設定画面 | [ 外観 ] > [ ヘッダー ] |
下記の設定画面よりキービジュアル画像の登録をおこなってください。
![]() |
表示タイプ
キービジュアル画像を複数登録する際に、「フェード(イン/アウト)」タイプで表示するか「スライド」タイプで表示するかの「設定がおこなえます。
表示タイプによって、設定する内容も異なってきますので下記を参考にしてください。
フェード形式で表示する
フェードは、画面いっぱいに画像を表示させ、1枚ずつフェードイン/アウトで切り替えて表示する形式となります。

スライド形式で表示する
スライドは、スライド数を設定して1枚ずつスライドさせて表示する形式となります。

スライド数:1枚 – 幅 1920px
スライド数:2枚以上 – 幅 1920 ÷ スライド数
コントロール設定
スライド・フェードでの自動再生の設定やスピードなどの設定をおこなってください。

- カラム数
列数を指定してください。
※ 表示タイプが「スライド」のみ有効な設定項目となります。 - 自動再生
オートプレイを有効にするかを選択してください。 - 自動再生スピード
スライドごとに表示する秒数を指定してください。
※デフォルト値:3秒(3000)
※ 自動再生を「有効」に選択している場合にのみ設定できます。 - アニメーション速度
スライド/フェードアニメーションの速度
※デフォルト値:0.3秒(300)
※ 自動再生を「有効」に選択している場合にのみ設定できます。
リンク設定
キービジュアルに登録した画像にリンクを設置することができます。
画像トリミング(切り抜き)をせずに登録する場合
「新規追加」から表示させたい画像を選択して、「リンク」フィールドにURLを記入してください。
「選択して切り抜く」を選択後に「切り抜かない」をクリックするとアップロードした画像がそのままのサイズで表示されます。

画像トリミング(切り抜き)をして登録する場合
切り抜きをおこない画像を登録した場合は、切り抜いた画像が新しい画像データとしてメディアに生成されることになります。
「新規追加」画面よりリンク設定をおこなっても、切り抜いた画像には適用されませんので、再度メディア編集画面より設定する必要がございます。
※ WordPress の仕様となります。

※ 切り抜いた画像データは「リスト表示」を選択しない