管理画面 | [ Welcart Shop ] > [ 商品マスター ] |

SKUセレクトを適用したい商品情報編集ページを表示します。
WCEX SKU Select を有効化すると、商品情報編集ページの一番上のブロックに「SKUセレクトの使用」という項目が追加されます。

「SKUセレクトの使用」にチェックを入れると、SKUセレクトの表示形式を選択するブロックが下に表示されます。

プルダウン又はラジオボタン形式を選択できますが、ラジオボタン表示の場合は選択項目の登録が最大2種類までとなります。
商品詳細ページでのそれぞれの表示については「商品詳細ページの表示」をご確認ください。
「SKUセレクトの使用」にチェックを入れたあと、[下書き保存] もしくは [公開] を押して商品を確定させてください。(v1.4.3~)
商品を確定させたあと、SKUセレクト用のSKUを作成します。

SKUの登録方法
SKUセレクトの表示形式で「プルダウン表示」を選択しておきます。
今回は選択項目にサイズとカラーを登録していきます。
1. サイズを登録する
選択項目にサイズと入力し、選択値には選択肢の「S・M・L」を改行区切りで入力し、「追加」ボタンをクリックします。

「追加」ボタンをクリックすると、サイズ項目が選択肢として登録されます。
2. カラーを登録する
2つ目以降の登録は「新規追加」ボタンをクリックして、登録をおこないます。

登録用のフィールドに切り替わるので、サイズの時と同様に入力していきます。
選択項目にはカラーと入力し、選択値に「ホワイト・ブラック・ブルー」と改行区切りで入力し「追加」ボタンをクリックします。

これでサイズとカラーの登録が完了しました。
3. SKUを作成する

選択項目の登録が完了したら、「SKUを生成する」ボタンをクリックしてSKUを生成します。
選択項目に応じたSKUが生成されるので、それぞれの売価・在庫数・在庫状態・業務パック適用を設定していきます。
自動生成された各SKUコード・SKU表示名の変更が必要な場合には、直接入力し変更が可能です。

入力が完了したら、右側に公開ボックスの「更新」ボタンをクリックし登録完了です。