you
投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
you参加者
>renさま
貴重なトピックの横から失礼致します。
>nanbuさま
Welcart は次のバージョン(1.0)でグローバライズに正式に対応予定です。
との事ですが、これは送料設定が現在「国内」だけの所を、「海外」も設定できる、という事も含まれていますか?
「国内と海外から購入ができるようにしてほしい」
とクライアント様から依頼を受けているのですが、送料を設定できるのが国内のみになっているため、カード決済(paypal)と組み合わせた時に、海外からだと送料を選べず困っておりました。
海外発送には、クロネコ国際宅急便を使用予定です。
(送料の分類がゾーン1〜4の4種類/各サイズになります。)
もし次のバージョンで上記が対応するようでしたら、クライアント様にも案内できますので、ぜひお返事をよろしくお願い致します。
またトピック違いでしたら、訂正して別場所でご質問させて頂きます。
you参加者>nanbuさん
お返事遅くなり、大変申し訳ありません。
やっぱりローン専用でしたね・・・お手数をおかけしてすみませんでした。
決済モジュールの件も了解致しました。
幸い(?)なことに、アナログな別方法を使用する方向で話が進んでいきつつありますので、そちらで頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
you参加者>nanbuさん
いつもお手数をおかけしてしまい、すみません。
お返事をお待ちしております。
you参加者> nanbuさん
迅速なFIX、本当に毎回ご苦労様です。
上記の「ヘテムル」サーバーでサブディレクトリ型共用SSLを使って運用しているwelcartにDevelopment Ver.を入れると一発でうまく動く様になりました。
ありがとうございました^^
しかし、「チカッパ」サーバーでサブディレクトリ型共用SSLを使っている方は、Development Ver.を入れても、subaruさんが書かれているように「カートを見る」から「次へ」を押すとホームに戻ったり、「カートを見る」ページから「カートを見る」を押すと入っていた商品が消えます。
【チカッパ】
・PHP 5.2.6
・サブディレクトリ型共用SSL
・パーマリンク使用有り
・確認:FF(MAC OS X)
こちらはカスタムは一切していない状態です。
以上、取り急ぎご報告をさせて頂きました。
you参加者こんにちは。
私もyasuさんやsubaruさん同様、ver0.7下で同じ状態になります。
使用サーバーはロリポップ系の「チカッパ」「ヘテムル」で、
共有SSLを使用すると不具合が起こり、使用しないと正常になります。
チカッパに入れているwelcartは、ノーマル環境を見るために入れているのでカスタムは一切していません。
subaruさんに倣って、状況を書いておきます。
- 「SSLを使用しない」場合はカート内は正常動作。
- 上記サーバーの共有SSLを使用しておりますので、
チカッパ:『https://secure03.chicappa.jp/(ドメイン名)/(wpなどの格納フォルダ名)/』
ヘテムル:『https://ssl116.heteml.jp/(ドメイン名)/(wpなどの格納フォルダ名)/』
というパスで切り分けるタイプのSSLです。
- config.phpについては、試していません。
- mod_rewrite(.htaccess)の設定状況はyasuさんと同じです。
- パーマリンクは、/%category%/%post_id%/で設定してあります。
- 『0.7』『Development Version(9月9日分)』については、試していません。
- パスを変更するプラグインは使用しておりません。
3,6は、他の方の様子を見る限り、同じ結果になりそうだと思い、試しておりません。
セーフモード以外のサーバーになると思うので、チカッパで良ければテストされますか?
you参加者>nanbuさま
福井ですか!(汗)
私は大阪なので小浜には魚介を食べにたまにふらりと行きますが、確かになかなかですね・・・
でもwelcartのセミナーだったら多くの人が関心を持っていると思うので、思い切って東京で開催する方が良いかもしれませんね。
東京の方にセッティングや参加者募集をしてもらって、講師として伺うという感じで。
「知るは一時の恥、知らぬは一生の恥」と思って、分からない事は分からないと言うようにしていますが、これ以上無知をさらけ出さないように勉強に励みます^^;
最初の話題とかけ離れてきますね。すみません。
ご多忙の事と思いますので、こちらに返信は不要です。
どうもありがとうございました^^
you参加者>nanbuさま
何度もお返事すみません。
コミュニティへの新エントリーを見ました。
私のように知識が無くてフックが作れず、直接改造してしまっている人も他にいるのでしょうね・・・。
今回の案件は自分が管理すること、私が久しぶりのweb復帰の練習ということ、友人の作る商品という事で制作費をいただかずに作っていました。
他の人が運営しない事前提だったので、WPやwelcartのアップデート時については、後回しというか・・・。
そして現在、welcartの最新版へのアップデートをすぐしたくても、なかなか出来ていないという状態でもあります。
今後のためにフックについても勉強していこうと思います。
ありがとうございました。
you参加者>nanbuさま
あれ。。
自分が必要とする値を欲しい場所に引き出せるようにカスタマイズする、という感じですか?
今回、welcartを使用させてもらう中でカスタムをする時に、いつも元々あるソースの書き換えをしていたのですが、自分で関数を作って引っ張れば良かった所も多かった、という事になるのかも。。?
しかし、ある物を変更できても自分で作る事ができないので、今の私がすぐできるかというと難しい所です^^;
そして無事に、納品書の表示を自分好みにできました。
[結果画像]
2行分を1行にして、1ページに掲載できるアイテムの個数も、最初の10個から5個に変更をしました。
またお礼も込めて、コミュニティのMyショップ紹介に作ったサイトを載せようと思います。
ありがとうございました。
you参加者>nanbuさま
「プラグインAPI」ページは調べている時に一度見たのですが、私には難しくて読み飛ばしていました。すみません。
フィルターフック:自分が指定したタイミングで特定のタイプのテキストを改造するフック(??)
今回の場合、フィルターフックを設置すると、指定した部分だけ文字(数値)を呼び出さなくなる、という事で正解でしょうか?
全ての注文分がそうなってしまうと、自分で出力し直すというのは結構な手間になってしまいそうです・・・。
ひとまずフィルターフックを設置せずに他に方法がないか考えてみます。
今頭に浮かんでいる方法としては、先にご提案いただいていた「2行に分ける」と似ていますが、
「小さいフォントで出力される場合は必ず2行分使用する」
もしくは、
「行間を最初から(今で言う)2行分で1行とする」
という風にできるかを調べてやってみようと思います。
更新で上書きされる部分に手を入れてしまう事になりそうですが、どうかご容赦ください。
you参加者>nanbuさま
早速のご返信、ありがとうございます。
やはり固定だったんですね。
しかしフォントが小さくなる対処までされている事に、言われて初めて気づきましたが、使う人の事をとても考えられた素敵なプラグインだな、と改めて思いました。
2種類の対処法で、2行を使用する方法はそれでもはみ出してしまいそうなので、備考欄に表示させる方法が今回の場合は良いと思いました。
ご提案に甘えて、フィルターフックの設置をしたいと思います。
しかしまだWP初心者で、フィルターフックというのも今回初めて知りました。設置も初めてです。検索して調べて、何となくどういう物か理解したのですが、フィルターフックを使う事で以下二点のようにできればいいなと思いました。
●品名/仕様記述欄のフォントが小さくなる時だけ備考欄にオプションを表示する。(その時の品名/仕様記述欄のフォントは小さいままで。)
●同じ商品を複数買われる場合が多々あるので、オプション内容だけフォントを小さくする。備考欄の他の備考内容のフォントはそのままかその時だけ小さいフォントにする。
もちろんあくまで希望で、備考欄にオプションが表示されるだけでも十分助かりますので、聞き流していただいても全く構いません。
またフィルターフックではここまでできないよ、という事もあり得ますし・・・。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
you参加者>一つずつチェック
なるほど、そういう事でしたか!
ありがとうございます。
今回、
『記事やページを「非表示」に設定していたり、ゴミ箱に移動させたものは、Word Pressにログインしているブラウザでは、関係なく表示される』
ということに私は初めて気づきました。
本当に毎日勉強ですw
you参加者すみません!!!
何で表示されなかったか分かりました!
すごく情けないです・・・。
ページの「カート」を
ゴミ箱に移動していました・・・。
お騒がせして、本当に本当に申し訳ありませんでした。
恥ずかしくて消えてしまいたいです・・・。
しかし、パーマリンクの設定やindex.phpの移動が
どう関係があったのかなども気になるので
お暇な時でいいので、ご説明いただけると嬉しいです。
この度は本当にすみませんでした。
you参加者nanbuさん
早速の返信ありがとうございます!
パーマリンクを使用していて、「数字ベース」を使用しています。
index.phpもwpフォルダから移動しています。
以下のような状態です。
サーバー
├.ftpaccess(ガンブラー対策という事で設置。)
├app
└web
└○○○
├index.php(←)
├.htaccess(パーマリンク設定で出てきた物のコピーに
│ ベーシック認証の記述も追記。)
│.htpasswd
└wp
├(以下、WordPressのファイル)
不具合があるサイトの設定を見ると同時に
chicappaサーバに設置していて、デフォルトテーマのままで
手つかずで置いてある方も確認してみました。
ディレクトリ構造は、「app」「web」フォルダ
ベーシック認証関連のファイルがなく
それ以下は上記と一緒です。
パーマリンクは「カスタム」を選び
/%category%/%post_id%
としている状態で、ダッシュボードにログイン・アウト関係なく
正常に表示されています。
もしかしてと思い、
不具合が出る方のパーマリンク設定にこの値を入れ
再度確認してみましたが、ちゃんと表示されませんでした。
今回とは関係ないかもしれませんが
気になったので、一緒に書いてみました。
以上のような状態です。
どうぞよろしくお願い致します。
you参加者ブラウザのキャッシュ類を全て消去したら、
作業PCでも「該当する投稿は見つかりませんでした。」
が出るようになりました。
その後
一旦、WordPressのダッシュボードにログインすると
また正常な表示がされるようになりました。
再度キャッシュを消す、または
ダッシュボードからログアウトすると、
また「該当する投稿は・・・」と表示されます。
なぜこんな事になるのでしょうか・・・
-
投稿者投稿