urushi

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全52件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: PayPalを利用してのCredit Cardの設定方法 #103272
    urushi
    キーマスター

    Hiro 様

    詳しい状況を確認させていただきたいと思いますので
    こちらのフォームからシステム環境情報をお送りいただけますでしょうか。

    urushi
    キーマスター

    syuwacchi 様

    こんにちは。
    独自に追加したタクソノミーを「商品」として認識することはできません。
    「商品」として扱うには、「新規商品追加」から登録された投稿タイプじゃないと「商品」と認識しません。
    「商品」として登録できない理由を教えていただけますか。

    返信先: PayPalを利用してのCredit Cardの設定方法 #103268
    urushi
    キーマスター

    hirosaitohiro 様

    フォーラムのアカウント名がメールアドレスになっているようですが、スパムが増える可能性がございますので、まずはアカウント名の変更をお願いします。

    「Credit Cardの情報の入力欄に情報がタイプできない」というのは、入力フォームは表示されているものの、カーソルが入らないという状況でしょうか。
    PayPalアカウントの問題の可能性がありますが、PayPalのクレジットカード利用申請はお済みでしょうか。

    urushi
    キーマスター

    Corgi 様

    こんにちは。
    ご報告いただき誠にありがとうございます。
    症状について確認できました。時期バージョンで修正対応いたします。

    返信先: Contact Form 7 スマホ送信後重大エラー #102722
    urushi
    キーマスター

    mai 様
    こんにちは。
    エラーメッセージを確認させていただきましたが、エラーを出力しているのは Contact Form 7 のようです。
    大変恐縮ですが Contact Form 7 の制作元にお問い合わせください。

    返信先: 最短到着希望日の算出について #102679
    urushi
    キーマスター

    asuka7607 様
    こんにちは。
    同じ条件で検証してみましたが、10月23日が最短到着希望日にはなりませんでした。
    10月22日が最短到着希望日で表示されます。

    内容としましては、以下です。
    10月12日:注文
    10月14日:受注確認
    | (商品の発送目安2日)
    10月21日:発送
    10月22日:最短到着希望日

    ■営業カレンダーの設定が上記画像
    ■商品の発送目安「1~2日後」
    ■配達日数「1日」
    ■10月12日に注文

    上記以外で設定されている項目などはないでしょうか?

    併せて、Welcart は現時点では PHP8.2 に対応しておりません。
    システム要件をご確認いただき、PHPのダウングレードの対応をお願いいたします。
    また、Welcartもアップグレードしてご利用いただけたらと思います。

    • この返信は5ヶ月、 3週前にurushiが編集しました。
    urushi
    キーマスター

    tess0211 様
    こんにちは。
    商品一覧ページのパーマリンクに入る/category/を出したくない、ということでしょうか。
    パーマリンクの出力は WordPress の仕様ですので、カスタマイズができるかも分かりかねます。
    こういったカスタマイズの手法は弊社では経験がありません。
    何卒ご理解いただけますと幸いです。

    パーマリンク設定:/%category%/%postname%/

    なお、上記のパーマリンク設定をしたところ、商品詳細ページのパーマリンクは、tess0211様ご希望のサイトURL/item/スラッグ/になります。

    urushi
    キーマスター

    atskt 様

    無事設定できたとのことで何よりでございます。
    他に疑問点などがある場合は、新たにトピックを立ててご質問ください。

    引き続きWelcartをよろしくお願いいたします。

    urushi
    キーマスター

    atskt 様

    こんにちは。
    サンクスメールの文頭に、「〇〇 様」と追加したいとのことですが、
    Welcart Shop > メール設定 > メールオプション > 「お客様名」を「表示する」にしますと、全てのメールの先頭に「○○様」とご購入者名を挿入することが可能です。

    マニュアルのメール設定ページに詳細を記載していますので、ご参照いただけますと幸いです。

    urushi
    キーマスター

    atskt 様

    こんにちは。
    Alicia様からのご回答で解決されたようで何よりでございます。
    他にも何か疑問点などございましたら、新たにトピックを立てていただけますと幸いです。
    今後ともWelcartをよろしくお願いします。

    Alicia 様
    いつも的確なご回答ありがとうございます。
    ご助力いただき、大変感謝しております。
    引き続きどうぞよろしくお願いします。

    • この返信は6ヶ月、 3週前にurushiが編集しました。
    urushi
    キーマスター

    atskt 様

    こんにちは。
    画像の添付ありがとうございます。確認いたしました。

    まず、Welcartは今のところPHP8.3には対応しておりませんので、
    対応バージョンまでダウングレードしていただけますようお願いいたします。
    こちらのシステム要件をご確認ください。

    ダウングレード後、症状がどうなったか教えていただけますか?

    • この返信は6ヶ月、 4週前にurushiが編集しました。
    返信先: 【解決済】納品指定日の選択について #102494
    urushi
    キーマスター

    atskt 様

    解決のご連絡、ありがとうございます。
    疑問が解決できたとのことでこちらのトピックは「解決済み」とさせていただきます。
    他に疑問点などがある場合は、新たにトピックを立ててご質問ください。

    引き続きWelcartをよろしくお願いいたします。

    urushi
    キーマスター

    atskt 様

    解決のご連絡、ありがとうございます。
    疑問が解決できたとのことでこちらのトピックは「解決済み」とさせていただきます。
    他に疑問点などがある場合は、新たにトピックを立ててご質問ください。

    引き続きWelcartをよろしくお願いいたします。

    urushi
    キーマスター

    atskt 様

    解決のご連絡、ありがとうございます。
    疑問が解決できたとのことでこちらのトピックは「解決済み」とさせていただきます。
    他に疑問点などがある場合は、現在されていらっしゃるかと存じますが、新たにトピックを立ててご質問ください。

    引き続きWelcartをよろしくお願いいたします。

    urushi
    キーマスター

    atskt 様

    こんにちは。

    納品指定日を選択できるようにするには、「営業日カレンダー」「配送設定」「商品登録の発送日目安」の3つの設定が必要になります。
    下記記事に、詳しい設定方法が記載されていますので、ご参照いただき適切に設定できるかと存じます。
    ——————————————-
    到着希望日指定の機能を使いこなすために
    https://www.welcart.com/archives/tips/tips-20210514
    ——————————————-

    • この返信は6ヶ月、 4週前にurushiが編集しました。
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全52件中)