uishi

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全185件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 共通オプションについて #87538
    uishi
    参加者

    yskysmr様ご回答ありがとうございます。
    フック使ってカスタマイズしてたので、表示をしなかったようです。
    解決の過程で思ったんですが、
    template側にtbodyが書かれていますがtbodyはtableに複数持てるので、
    関数側に記述してもいいんでしょうか。

    返信先: カスタムHTMLでCSSを使うには。 #86893
    uishi
    参加者

    個人的な経験的上とお断りしておきます。
    ロリポ・ヘテムルにはWAFというセキュリティ系のサービスがあるので、CSS等更新する場合、一時的にWAFオフにしないと表示が変わらないことがあります。ただ実際にWAFがオフになるまで5分とか少し時間がかかる。更新が確認できればWAFはオンにしておいた方がいいと思います。

    返信先: システム要件 #86012
    uishi
    参加者

    蛇足と思いますが、推奨と必須は別じゃないかと。
    動かなくなるなら注意を喚起するべきでは。
    5.4以下の設定でずっと運営してきたサイトもあるのじゃないかと。

    別に非難じゃなくて、はまる人もいるだろうなというおせっかい。

    uishi
    参加者

    ヒントはこのフォーラムの過去のスレッドに点在していると思いますよ。

    とりあえず決済モジュールは必要ないです。
    ネット上の説明の場合、PHPのバージョン違いで動かない記法を使ってる場合があります。
    代引き決済にフックで黒猫決済の場合の処理を書きます。

    返信先: 不正アクセスがありました #82673
    uishi
    参加者

    WAFが推奨されてるが、過去に動かないときにWAFを切るようなポストがあったんですが、もうなおったんですかね。

    返信先: 不正アクセスがありました #82635
    uishi
    参加者

    多分3月31日に改ざんが始まってそうです。
    メールの踏み台より、偽のファイルをgoogleに登録させようとするものじゃないでしょうか。

    一つ緊急な質問を usces_cacheとか言うフォルダが必要でしょうか。
    パーミッションは000にしました。

    uishi
    参加者

    usces_filter_getCODFeeにフックすることで解決しました。
    が以前リンク式の場合代金引換を利用するようにすすめれらましたが、
    クロネコのクレジット決済の場合も代引き手数料が発生するようです。

    返信先: Google Search Consoleからのメッセージ #82172
    uishi
    参加者

    yasumaxさん、どうもありがとうございます。

    返信先: Paypal ウエブペイメントプラスでエラー #80982
    uishi
    参加者

    原因についてまったく思い当たりませんが、他のブラウザでもだめなんでしょうか。
    話題はchromeでという前提で進行しているようですが。
    ebayからペイパル支払いの移行が上手く行かず、ペイパルへのログインができないので支払いができず。買い物もできない状況。

    返信先: iPhone6(au端末)で買い物ができません。 #80962
    uishi
    参加者

    SSL とスマホでの購入について
    FAQですね。

    uishi
    参加者

    前回ドジを踏んだけど懲りずに書いておこう。
    URLの独自ドメインの箇所は、独自ドメイン用のファイルをアップロードした、つまりwordpressをインストールしたフォルダ名になってますでしょうか。

    マニュアルによると該当部分はフォルダ名になっているようですが。
    フォルダ名が独自ドメイン.comと一致してますか。

    独自ドメイン作るときにファイル名を入力する欄があるようだけど、そこ入力しました?

    一致してたら自分にはほかに知恵はないですが。

    uishi
    参加者

    yskysmr氏のレスのリンク先に導入マニュアルへのリンクがあって、
    その中に
    運用上の注意点>受注取りこぼし発生時の対応
    というのがあるようですよ。
    マニュアル全部確認されましたか?

    返信先: ロリポップの共有SSLについて #80356
    uishi
    参加者

    まずロリポップの共用SSLについて、
    ロリポップのお知らせやマニュアル、サポート確認してみます。
    ロリポップの共有SSLの指定の仕方が変わってるかもしれません。
    実際、変わったんですけどね。

    これはhetemlの場合も同じだと思う。

    それに気が付いて事前に変更はしてたのですが、
    ヤマトのクレジット決済で、参照元が変わったので、
    エラーが出て変更が必要でした。あわてました。

    外部決済で共用SSLの場合は注意が必要かもですね。

    返信先: JavaScriptの出力場所 #80286
    uishi
    参加者

    \plugins\usc-e-shop\includes\default_filters.phpの
    add_action( 'wp_footer', array(&$usces, 'shop_foot'));

    該当箇所を含むshop_footをwp_footerでフックしてるので、
    順番の問題でも行けるのかなと思ったんですが、ちがうかな。

    フックが違うのかな。

    uishi
    参加者

    解決してたら余計なお世話ですが質問しなおすより、

    ループを増やすことはWP_Queryもしくはquery_postsを利用すれば可能です。
    front-page.phpにてカテゴリーを指定してループを増やしていくことになります。
    ・WordPress Codex 日本語 WP_Query
    ・WordPress Codex 日本語 query_posts

    カテゴリーが増減する場合は、get_categoriesを組み合わせると動的に増やすことができるかと思います。
    ・WordPress Codex 日本語 get_categories

    見たほうが早いと思いますが。

    こちらの指定の方法は引用された部分のコードにはありません。
    そこは問い合わせ結果の表示の部分じゃないでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全185件中)