soft
投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
soft
参加者sagawaさま
お忙しい中、ご回答をありがとうございました。
他に方法があるかどうかを調べてみます。soft
参加者sagawaさま
早速のご回答をありがとうございました。
教えていただいたとおり修正し、
正常に表示・動作できることを確認しました。いつもご教授ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。soft
参加者sagawa さま
追記のご連絡をありがとうございました。
アップデート時に
親テーマに更新情報が入り
編集内容が削除されてしまうので、
子テーマを編集するとのことですね。
ありがとうございます。前回、質問をさせていただいた点で
③なのですが、このような修正で
良いのでしょうか?
※Beldadのfunctions.phpはテキストの通り入力1.修正前は、 usces_the_itemQuant()
修正後は、 bks_the_itemQuant_select( 30 )2.修正前は、 usces_the_itemSkuButton( wcct_get_options( ‘cart_button’ ), 0 )
修正後は、 usces_the_itemSkuButton(__(‘Add to Shopping Cart’, ‘usces’), 0)●修正前の Beldad 内容
div class=”c-box”
<span class=”quantity”><?php _e( ‘Quantity’, ‘usces’ ); ?><?php usces_the_itemQuant(); ?><?php usces_the_itemSkuUnit(); ?></span>
<span class=”cart-button”><?php usces_the_itemSkuButton( wcct_get_options( ‘cart_button’ ), 0 ); ?></span>●修正後の Beldad の内容
div class=”c-box” !– 数量入力フィールドをセレクトフィールドに変更したい —
<span class=”quantity”><?php _e(‘Quantity’, ‘usces’); ?><?php bks_the_itemQuant_select( 30 ); ?><?php usces_the_itemSkuUnit(); ?></span>
<span class=”cart-button”><?php usces_the_itemSkuButton(__(‘Add to Shopping Cart’, ‘usces’), 0); ?></span>何度もお手数をおかけし
申し訳ありませんが
ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
soft
参加者sagawaさま
教えていただいたとおりに作業をしましたところ、
正常に表示・動作ともできました。ありがとうございました。
soft
参加者sagawaさま
いつもありがとうございます。
カスタマイズをお願いする際は別途ご連絡させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
soft
参加者sagawaさま
ご返信ありがとうございます。
いつもご丁寧に回答してくださり感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。
soft
参加者sagawa さま
お世話になっております。
ご教授ありがとうございます。少しずつPHPを勉強しながら、該当の箇所を確認していたのですが、
「パスワードをお忘れですか?」ファイル/wc_templates/member/wc_login_page.php 内の記述
<p id=”nav”>
” title=”<?php _e(‘Did you forget your password?’, ‘usces’); ?>”><?php _e(‘Did you forget your password?’, ‘usces’); ?>
</p>
という箇所を「お客様情報」ページファイル/wc_templates/cart/wc_customer_page.php 内の記述
<table width=”100%” border=”0″ cellpadding=”0″ cellspacing=”0″ class=”customer_form”>
<tr>
<th scope=”row”><?php _e(‘e-mail adress’, ‘usces’); ?></th>
<td><input name=”loginmail” id=”loginmail” type=”text” value=”<?php esc_attr_e($usces_entries[‘customer’][‘mailaddress1’]); ?>” style=”ime-mode: inactive” /></td>
</tr>
<tr>
<th scope=”row”><?php _e(‘password’, ‘usces’); ?></th>
<td><input name=”loginpass” id=”loginpass” type=”password” autocomplete=”off” value=”” /></td>
</tr>
</table>このテーブルタグの後にコピーするという考え方で
よろしいでしょうか?度々の質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。soft
参加者sagawa さま
ご回答をありがとうございました。
ファイルは見つかったのですが、具体的にどこをどのように修正したらよいかが
まだ理解できておらず、PHPを勉強する必要がありそうです。また何か不明点がでたら投稿させていただきます。
ありがとうございました。soft
参加者ikeda さま
ご連絡ありがとうございます。
編集したいメールは、
注文確認メール
変更確認メール
入金確認メール
見積りメール
キャンセルメール
その他のメール
発送完了メール
です。
編集したい箇所は、
メール本文に記載されている「購入商品明細」の単価と数量の箇所です。よろしくお願いいたします。
soft
参加者sagawa さま
早速のご回答をありがとうございます。
承知しました。編集が必要な場合はそのようにいたします。今後ともよろしくお願いいたします。
soft
参加者sagawa さま
ご回答をありがとうございました。
固定ページを新規作成し、テンプレート値の変更でできました。
ありがとうございます。度々の質問で申し訳ありませんが、
こちらのinquiryのお問い合わせフォームページのフォーム型式などを編集することは
可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
-
この返信は4年、 3ヶ月前に
softが編集しました。
soft
参加者furuta様
早速のご回答ありがとうございます。
サイドバー表示位置の変更を確認できました。
ありがとうございました。 -
この返信は4年、 3ヶ月前に
-
投稿者投稿
PAGE TOP