satou

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • satou
    参加者

    Alicia様

    丁寧なご返信をありがとうございます。
    相談の結果、今回の実装は見送ることとなりました。

    今後、実装が必要になった際には、Alicia様のご提案を参考にさせていただきます。

    furuta様、Alicia様

    お忙しいなか、ご丁寧に対応いただき、誠にありがとうございました。

    satou
    参加者

    furuta 様

    お世話になっております。
    ご返答ありがとうございます。

    🔹確認したいこと
    受注時に適用された商品オプション価格を取得し、それを請求書に反映させる方法があれば、ご教示いただけますでしょうか?

    🔹試したこと
    ご案内いただいた2つのフックを実際に試しました。
    ・ 選択された商品オプションの情報配列を取得できる
    ・ 文字列を編集できる
    しかし、このフックで取得できる $cart_row_options には、「受注時の商品オプションの金額」が含まれていませんでした。

    🔹懸念点
    ・ データベースから WCEX Multi Price の価格を都度取得する形になると、請求書発行時の金額と、「受注時の商品オプションの金額」に差異が生じる可能性があります。
    → 受注時点の商品オプションの金額を取得し、請求書に反映する方法があれば知りたいです。

    お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

    satou
    参加者

    furuta 様

    お世話になっております。
    ご返答ありがとうございます。

    私の質問が分かりづらく、申し訳ございません。

    > WCEX Multi Price で設定したルールが適用されていないということでしょうか。

    いいえ、ルールの設定自体は問題なく行えており、カートページでも正しく価格が適用されています。

    今回ご相談したいのは、請求書内に WCEX Multi Price で設定した価格を明細として表示する方法についてです。

    例えば、請求書の一部分を添付しておりますが、「データ形式」が「Jw_CAD/AutoCAD」の場合、価格が +240円 されるように WCEX Multi Price で設定しております。
    実際に合計金額にはこの 240円 が含まれていますが、請求書の明細部分に「240円」がオプション価格として表示されていません。

    請求書にこのオプション価格を明細として記載する方法があれば、ご教示いただけますでしょうか。
    また、商品オプション名に価格を含める方法については検討しましたが、運用上の制約があり、この方法は採用できません。
    お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    satou
    参加者

    furuta 様

    お世話になっております。
    ご返答ありがとうございます。

    表示を変更するフックについて承知いたしました。活用させていただきます。
    また、PHPのバージョンについても理解いたしました。
    バージョンを8.2.20へ変更いたしました。

    商品オプションの価格取得について、追加で確認させていただきたいことがございます。

    管理画面の 「受注リスト > 受注データ編集 > 受注明細」 では、商品オプションの価格が取得されていないようです。
    この価格を表示させるためには、再度「wp_options」テーブルから「wcex_multiprice」の値を取得し、再計算を行う必要があるのでしょうか?

    ただし、その場合、価格の変更などにより、実際に支払われた金額と表示される金額に差異が生じる可能性がある点を懸念しております。
    過去の受注データにおいて、正確な価格を表示させるための適切な方法がありましたら、ご教示いただけますと幸いです。

    お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

    ——————————————-
    WordPress のバージョン    :6.7.2
    Welcart のバージョン     :2.11.10
    PHP のバージョン       :8.2.20
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX Multi Price 1.3.4
    ご利用の親テーマとバージョン :Welcart Basic 1.8.6
    ご利用の子テーマとバージョン :自作子テーマ 1.8.6
    症状を確認したブラウザ    :Chrome 133.0.6943.127
    サーバー【重要】       :さくらのレンタルサーバ スタンダード
    ——————————————–

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)