投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ren参加者
ご返答ありがとうございます
楽しみですね。
xLanguageとの統合は如何でしょうか?
是非ご検討頂けたら嬉しいです。
レン
ren参加者おかげ様で先日サイトオープンしました。
まだ時間に余裕がありませんが、落ち着いたところで xLanguage との統合の工夫点についてメールを送りたいと思います(プログラマーの腕はそんなにないのであくまでもご参考までとのこと)。
GNU General Public License によって改造・配布ができることと2年以上放置されていていることを考えると Welcart との統合は有利な話ではあると思います。
サイトを動かして気づいた点、もとからの要望を含めて別のスレッドを立てたいと思います。
よろしくお願いいたします
ren参加者お騒がせしてすみません!
もとからあるの仕組みだったんですね。
完了ヘッダ・フッタ (completion header/footer) は万能な内容だったんです。
パスワード再発行の際に”ご入会ありがとうございます”が出るのはデータベースの「完了ヘッダ・フッタ」に自らそう入力したのは原因でした。
しかし「完了」の意味から考えると基本的に未記入のままがよさそうですね。
ところで、「このメールに見に覚えがない場合・・・」の英語が自動翻訳にしても結構すごい謎め~た英語になっているので、スペルチェックかけていないが下記をご参考頂ければ幸いです。
If you have not requested this email please kindly ignore and delete it.
また、下記の文を追加する宜しいかと思います
Should you continue to receive this notification please forward this message to [shop-email].
We appologise for any inconvenience and thankyou for your co-operation.
よろしくお願いします
ren参加者ありがとうございます
>在庫ステータスのカスタマイズはご要望が多いのですがなかなか手を付けられないでいます。将来的には自由に管理パネルから設定できるように何とかしたいと思っています。
嬉しい話ですね。
JavaScript 処理を確認してみます
上手く行ったところでまたご報告します
ren参加者こんにちは、
ありがとうございます。
テストしたところ本題は解決しているようですが
訪問者UIでの発送方法「優先順位」が効かなくなったみたいです。
商品マスターと受注リスト内の「優先順位」はOKです。
(訪問者UIでは「優先順位」はもとから無関係でしたか、こちらの改造でバグったのかね?)
ご報告まで。
別件ですが、nanbu さんが新しいバージョンをリリースする際、ファイル比較ソフトでこちらで改造しているバージョンと比較して更新を手動で行いたいと思いますが、お勧めバージョンチェック・ファイル比較ソフトはないでしょうか?
よろしくお願いします
m(。。)m
ren参加者こんばんは、
私も同じところを改造しようとしています。
一つの提案は在庫状況の追加
また、「取り寄せ」は英語に中々良い表現はないのでin stockと表示させながら、商品本文内にwe don’t carry stock of this item – expect 7 days lead time などと説明するのがベストと考えられます。
こちらではこんな風が理想です。
$zaiko_status = array(
‘0’ => __(‘in stock’, ‘usces’),// 在庫あり
‘1’ => __(‘in stock’, ‘usces’),// お取り寄せ
‘2’ => __(‘on order’, ‘usces’),// 近日中入荷 (又は入荷待ち)
‘3’ => __(‘delayed’, ‘usces’),// 入荷遅れ
‘4’ => __(‘sold out’, ‘usces’),// 品切れ
‘5’ => __(‘discontinued’, ‘usces’),// 廃盤
);
(現時点では0~4まで可、それ以上だとサイト全体に非表示現象が・・・バグではありません)
本題ですが
usceshop.class.php line 1282 付近に
if ( (zaiko != ‘0’ && zaiko != ‘1’ ) || parseInt(zaikonum) == 0 )
とありますが
if ( (zaiko != ‘0’ && zaiko != ‘1’ && zaiko != ‘2’ ) || parseInt(zaikonum) == 0 )
に書き換えてはカートに入れようとすると入らず、ショップトップに飛んでしまいます。
ヒント頂ければ再度チャレンジします
ren参加者ご返答ありがとうございます。
xLanguage の個人的に素晴らしいと思っているところは同じポスト内に下記の様書き込めます
タイトル: 日本語タイトル | English Title
本文: [lang_jp]いろは[/lang_jp][lang_en]abc[/lang_en]
あとはところどころでwelcartのコードの中で
apply_filters(‘language’, [welcartコード] );
で対応しています(例えばSKU表示名など)
マルチにも対応していますが下記の例、本文は問題ないはずがタイトルが気になります(まだ不要なのでチェックしていません)
タイトル: 日本語タイトル | English Title | Bonjourno
本文: [lang_jp]いろは[/lang_jp][lang_en]abc[/lang_en][lang_it]pizza[/lang_it]
一番引っかかったのは会計formの選択系、custom_field等の選択(radio buttonなど)でした。そのままapply_filtersをかけるとだめですね。
welcart functionのなかでoption/selectタグ作製の際に表示させる言語をlabelへ、裏で動くoptionタグ等を振り分けてそのままvalueへとやらないとデータベースに書き込まれる注文情報が一致しなくなって、管理画面情報のselectedだったはずが当然selectedにならず。
省略していますが解決方法はこんな風になります
(英語表示の場合)
<input value=”[lang_jp]銀行振り込み[/lang_jp][lang_en]Bank Furikomi[/lang_en]” type=”radio”>Bank Furikomi</label>
最後のlabel直前の英文はapply_filtersの出力でvalueはpayment methodに書き込まれているままの情報。
管理場面は[lang_jp]銀行振り込み[/lang_jp][lang_en]Bank Furikomi[/lang_en]とでますが後に対応していけばよいかと思いますがしばらくはフロントエンド重視で動いています。
一応フロントエンドの言語切り替えはxlanguageのcookieを拾って行っていますが場面によって切り替えがワンクリック遅れています。
一段落したところでutility.phpを送ります
ren参加者なん箇所の修正が必要なコードを発見しています。
場所:functions/utility.php
修正対象部分: を入力してください ・ を選択してください (などです)
(数箇所ありますのでラインナンバー提示より「を」で検索が早いでしょう)
$settlement と絡んでいるところもありますがほとんどはメンバー登録やカートチェックアウトの際にFront Endが英語にも関わらず日本語として出てしまいます
以下の様に po mo に持ってきて修正すれば言語違いでもとりあえず英語では語尾として上手く行きます。
msgid “has not been entered” (未入力です、という意味合い)
msgstr “を入力してください”
msgid “has not been selected” (未選択です、という意味合い)
msgstr “を選択してください”
Please enter $name がより自然かもしりませんが切り替えの際文法が大変になります。
なので語尾に “has not been…”, “must be….”, “needs to be…” などがベストでは。
将来的にはジェネリックなエラーメッセージとスタイルシートの切り替えて未記入箇所のハイライトは手間が省けるのではと考えられます。
また住所を入力するフォームには「住所」があったりなかったりのばらつきがあります。
こちらでは以上のマイナーバグを修正していますがご報告まで・・・
訪問者による完全なフロントエンド言語切り替えはほぼ完成しています。
当方はネイティブですので、元の英文も数箇所修正していて、協力できたらいいのですが・・・
ちなみにxLanguageの開発が終わっているのか、一旦止まっているのかが不明ですがすでに600日以上経過しています。開発者のHPも空白状態です。
ren参加者ご返答ありがとうございます。
少し残念な気がします。
フロントエンド・バックエンド、双方のより正確な英語訳も用意してあるため続けてフロントエンド言語設定をデータベースから切り離してのSession化作業にチャレンジします。
-
投稿者投稿