ohnishi

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 391 - 405件目 (全489件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 商品新規登録及びベストセラーの件 #80225
    ohnishi
    キーマスター

    1. 下記URLのトピックを参考ください。

    ベストセラーウィジェットに画像を表示させたい。

    ※ wp_specialchars() は非推奨になっているので、
    代わりに esc_html() を使ってください。

    2. お使いのテーマ内の home.php で
    「お勧め商品」一覧を表示させているコードを参考に
    カスタマイズしてみてください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: 商品新規登録及びベストセラーの件 #80222
    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    1. 商品詳細説明は、
    新規商品追加画面、または商品編集画面から登録することができます。

    Welcart 商品編集画面

    2. ベストセラーウィジェットは、
    過去30日の受注を集計して表示する「自動集計」モードと、手書きで商品を指定する「手書きリスト」が用意されています。
    おそらく商品が表示されない理由として、
    受注がない状態で「自動集計」モードを設定しているからではないでしょうか?

    Welcart 専用ウィジェットの設定

    どうぞよろしくお願いいたします。

    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    下記URLを参考にcategory.php を修正してみてください。

    https://www.welcart.com/community/forums/topic/在庫状態の呼び出しが上手くいかなくなった

    どうぞ宜しくお願いいたします。

    返信先: NOVAの価格表示について #80055
    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    ・トップページ – front-page.php
    ・検索結果ページ – search.php

    になります。
    下記URL の「ファイル一覧」にて説明しておりますので
    参考ください。

    テーマについて – Welcart Nova

    どうぞよろしくお願いいたします。

    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    
    
    welcart_basic_is_cart_page()
    
    

    Welcart Basic のheader.php で上記関数を使い、
    カートページの場合は、ヘッダーナビゲーションを表示させないよう条件分岐させています。

    カートページでもヘッダーナビを表示させたい場合は、
    子テーマを作成し、header.php の上記関数で条件分岐させている箇所を修正してください。

    子テーマ作成方法

    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: NOVA ヘッダー画像について #80046
    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    編集した画像サイズが小さすぎることが原因かと思います。
    2000×800 ピクセル(デモサイト)でサイズ編集を行ない、
    ヘッダー画像を設定してみてください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    ohnishi
    キーマスター

    サイトのほう拝見させていただきましたが、
    通常、アンクレットという商品一覧ページを閲覧した際、
    「ガラスボールネックレス チェーンゴールド」という商品が表示されていなければいけないのですが、現在表示されていない状態にあるので、
    まず、この問題を解決する必要があるかと思います。

    そこで、wp_config.php のデバッグモードを true にしてエラーが発生していないかの確認をしていただきたいです。

    wp-config.php は お使いのWordPress のファイルディレクトリのルート直下に置かれています。
    wp-config.php ファイルを開き、デバッグモードを false から true に変更して
    サイトのほうを閲覧し、エラーが出ていないか確認してください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    ohnishi
    キーマスター

    管理画面 > 投稿 > カテゴリー から
    「商品(item)」というカテゴリーを削除したという事はございませんか?

    また、以下のことも確認していただけますでしょうか。

    1. エラーが出ていないか確認してみる
      wp_config.php のデバッグモードを false から true に変更し、
      エラーが出ていないか確認してみてください。
    2. プラグインを停止してみる
      「Welcart」と「WP Multibyte Patch」以外のプラグインを停止して動作を確認してください。
      この時点で症状が解決した場合は、利用しているプラグインに原因がある可能性が高いです。
      1つ1つ有効化しながら確認してみてください。
    3. テーマを変えてみる
      Welcart DefaultテーマやWelcart Basicテーマに変更してみて動作確認してください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    • この返信は8年、 8ヶ月前にwelcartが編集しました。
    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    Welcart Bordeaux は、
    商品一覧ページ用のテンプレートファイルが同梱されていますので、
    特に商品一覧ページ(category.php)用のテンプレートファイルを用意(作成)する必要はございません。

    通常どおり商品登録を行ない、商品に対し商品カテゴリーを適用させるだけで、
    デモサイトのような一覧ページの表示になるかとは思うのですが、
    どの部分で上手くいかないのでしょうか?

    どうぞよろしくお願いいたします。

    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    トップへ戻るのリンクボタンについて

    
    
    <?php wp_is_mobile(); ?>
    
    

    という WordPress の関数で条件分岐させ、
    ユーザーがモバイルデバイスを使ってページを訪問しているかどうかをチェックし、
    PC で閲覧している場合にのみ表示させています。

    wp_is_mobile – WordPress Codex

    タブレットやスマホでも表示させたい場合は、
    Welcart Basic の子テーマ作成し、footer.php を修正する必要があります。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    • この返信は8年、 8ヶ月前にwelcartが編集しました。
    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    > imgタグでトップロゴを作成すると倍以上のサイズで表示されてしまいます。

    style.css の h1.site-title img に対して
    width: 100%; が指定されているので、
    width 指定を auto などに変更することで原寸サイズで表示されるかと思います。

    また、Welcart Basic をカスタマイズする場合は、
    子テーマを作成しカスタマイズをおこなってください。

    子テーマ作成方法

    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: 検索窓を非表示にする方法 #79899
    ohnishi
    キーマスター

    検索フォームを出力させないようにするには、
    お使いのテーマ(Welcart Bordeaux)内の
    「header.php」 で検索フォームを出力している箇所があるので、
    そちらを削除ください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: 検索窓を非表示にする方法 #79853
    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    お使いのテーマ名を教えていただけますか?

    どうぞよろしくお願いいたします。

    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    管理画面 > 設定 > 表示設定

    の「フロントページの表示」を[最新の投稿] に設定する事で
    テーマオプションが表示されるようになるかと思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: welcart_basicでのウィジットアイコン変更 #79798
    ohnishi
    キーマスター

    こんにちは

    Welcart Basic の子テーマを作成し、
    ウィジェットアイコンを変更する場合は、
    プラグイン側の「images」フォルダにアイコンを上書きするのではなく、
    子テーマ側の「images」フォルダ内に変更したいアイコン画像を入れ
    アップロードしてください。

    【例】
    http://www.ホームページURL/wp/wp-content/themes/子テーマ/images/category.png

    以上になります。
    どうぞよろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 391 - 405件目 (全489件中)