nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 4,111 - 4,125件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 注文完了画面で500エラー #61168
    nanbu
    キーマスター

    情報ありがとうございます。

    一度、その問題の有るメールアカウントでWordPress の新規管理ユーザーを作ってみてください。そのアドレス宛にWordPress からメールが届くでしょうか。

    返信先: 注文完了画面で500エラー #61166
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart の注文時の処理の流れはこの様になります。

    1. データベースに注文内容を記録する

    2. お客様に注文確認メールを送信する

    3. 管理者に受注報告メールを送信する

    これらは全て前の処理が正常に処理できたときに次へと進みます。

    ご報告いただいている内容から判断して、1.は問題なく処理が済んでいるようですね。

    問題のあるメールアカウントを特定できますでしょうか。また、問題の無いメールアカウントも用意していただき、次のようにテストしてみていただけますでしょうか。

    A) 問題のあるアカウントを購入者、無いアカウントを管理者(受注様メールアドレス)として購入テスト。

    B) 問題の無いアカウントを購入者、有るアカウントを管理者として購入テスト。

    この2つのテストでそれぞれメールはどの様になるか、500エラーはどのパターンの時に出るかを確認してみてください。

    テストでは、支払方法は「銀行振り込み」などを使って、クレジット決済は使用しないでください。また、php.ini にdisplay_errors = On を指定してください。さくらのコントロールパネルで「PHP設定の編集」をクリックすると編集できます。

    テスト中にエラーが現れたらエラーメッセージの全文を教えてください。

    よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    明けましておめでとうございます。

    こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

    ご指摘ありがとうございます。その通りですね。

    エンコーディングもUTF-8 で指定しておこうと思います。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは、hideo さん。

    >ウィジェットで、

    とありますが、どのファイルにどの様に記述したのかもう少し詳しく教えてください。

    返信先: NPカード払いを導入するには? #61161
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    NPカードというのを良く知らないのですが、クレジットカード決済であるならちゃんとしたモジュールを作成しないといけません。カスタムフィールドで代用するのは良くありません。

    Welcart としましては残念ながら、現在NPカードの対応は予定しておりません。よろしくお願いいたします。

    返信先: [解決済み] 管理画面からSSを設定したら #61159
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    何度も同じ事を言うようで恐縮ですが、もう少し詳しくご説明下さい。焦る気持ちは分かりますが、相手がその状況を想像・推測できるようによく考えて冷静に対処しなくてはいけません。

    ・まず大事なのは、どのページで何をしたら異変が起きたかということを事細かく説明する必要が有ります。

    ・そして今現在(アクセスしようとすると)何が表示されているか。

    ・タイトルは見出しとして分かりやすく。

    ・トピックを投稿する場所は「お読み下さい」でいいのか。

    ・後で検索しやすいように関連するタグを登録する。

    よろしくお願いします。

    返信先: 0.9-betaバグ報告 #61133
    nanbu
    キーマスター

    原因が分かって良かったです。

    では、良いお年を。。

    nanbu
    キーマスター

    いえいえ、お疲れ様でした。

    良いお年を。。

    nanbu
    キーマスター

    情報提供ありがとうございました。

    また来年もよろしくお願いいたします。

    良いお年を。。

    返信先: カテゴリー名の変更 #61157
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    名称は変えても構いません。スラッグは変更できません。

    なお、このカテゴリーを誤って削除してしまった場合、手動で同じカテゴリーを作成してもWelcart は正常に動作しません。その様な場合は、Welcart を再有効化するとWelcart は必要なカテゴリーを自動生成します。

    返信先: 0.9-betaバグ報告 #61131
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    usces_cart.css をテーマフォルダに設置したという事でよろしいでしょうか。

    恐らく、CSS に設定している画像のパスが相対パスだからだと思います。

    テーマフォルダに移動したusces_cart.css 内の下の4つのセレクタを削除してください。

    div.usccart_navi li.usccart_cart {
    background-image: url(./images/cart_navi_bg1.jpg);
    background-repeat: repeat-x;
    }
    div.usccart_navi li.usccart_customer {
    background-image: url(./images/cart_navi_bg2.jpg);
    background-repeat: repeat-x;
    }
    div.usccart_navi li.usccart_delivery {
    background-image: url(./images/cart_navi_bg3.jpg);
    background-repeat: repeat-x;
    }
    div.usccart_navi li.usccart_confirm {
    background-image: url(./images/cart_navi_bg4.jpg);
    background-repeat: repeat-x;
    }

    これで表示されると思います。

    返信先: 0.9-betaバグ報告 #61129
    nanbu
    キーマスター

    スタイルシートを編集されたようですが、どのファイルのどこを修正されたのか全て教えていただけますか?

    返信先: SSL導入の方法独自ドメインSSL #61140
    nanbu
    キーマスター

    情報ありがとうございます。

    正確には、「スマイルサーバーでは、動的CMS でSSL と非SSL を切り替える事ができない。」と言う事になります。

    了解いたしました。

    nanbu
    キーマスター

    本体のファイルは変更しないようにしましょう。アップグレードができなくなります。

    この様な場合は、関数usces_list_bestseller()内にあるusces_filter_bestseller というフィルターフックを利用して出力するリストをざっくり書き換えてしまう方法があります。まずは、WordPress のフックの使い方が解らなくてはいけません。これらを参考にしてみてください。

    http://wpdocs.osdn.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3_API

    返信先: [解決済み] EXプラグイン・オプション? #61109
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    テスト導入したブロックを削除し忘れているようです。

    動作には支障ありませんので無視してください。

    次期バージョンで処理いたします。

    よろしくお願いします。

15件の投稿を表示中 - 4,111 - 4,125件目 (全4,984件中)