nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,961 - 3,975件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • nanbu
    キーマスター

    dogtag-labo.com に対するSSL が有効になっていないのではないでしょうか。ルートにダミーのhtml を置いてSSL(http://dogtag-labo.com/dummy.html)でアクセスできるか確認してみてください。

    nanbu
    キーマスター

    メンテナンス中で拝見できませんでした。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    このエラーは仰る通りMySQL の設定によるものですが、もう少しクエリを簡素化できないか検討してみたいと思います。

    Welcart は約5,000までの登録であれば使用できる事を確認しています。もちろんサーバーの処理能力により前後しますが、この数を越えると結構重くなってきます。

    一括登録やデータ出力には時間がかかりますのでタイムアウトを起こす可能性があります。データ数が多い場合は1000点ずつ分けて登録されるのが良いと思います。

    返信先: 言語ファイルの翻訳漏れ #61498
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。

    翻訳を追加したいと思います。

    返信先: フロントエンド言語の訪問者側選択化 #61453
    nanbu
    キーマスター

    いろいろありがとうございます。

    utility.php の決済情報に関する翻訳ですね。

    実はまだここはローカライズが済んでおりません。おいおいちゃんとi18n していくつもりです。この辺の翻訳はsprintf() を使用しなくてはいけないのでちょっと厄介ですね。

    よろしければren さんのutility.php を見せていただいても構いませんか?よろしければ下記宛にお送りください。

    nanbuアットusconsort.com(アットは@)

    今後Welcart はフロントの言語(翻訳ファイルが用意されている言語のみ)、通貨、ターゲットの国を指定できるようになります。フロント言語の自動切換えは各機能間の影響をチェックしながら判断して行きたいと思います。

    ところで、Welcart はマルチ言語プラグインとの相性が非常に悪いのです。これは多くのマルチ言語プラグインが翻訳記事を別post で持とうとするのが原因です。ren さんの所ではxLanguage が問題なく動いているのですか?

    nanbu
    キーマスター

    元のalt を表示したかったのですね。

    そうならば$post->ID では取れません。このフィルターの今の引数では画像のIDを取得できませんので、画像のIDも取得できるよう修正したいと思います。

    「対応状況」で修正状況を確認してください。

    仰るように削除していただいても構いませんがアップグレードの際は上書きされてしまうのでご注意ください。

    よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    >一度警告画面が表示されNot Foundになっていますね。

    もう少し詳しくお願いします。

    警告の内容は何とかいてありますか?

    警告画面から自動的にリダイレクトしてNot Found になってしまうと言う感じですか?

    警告を確認しているブラウザはChrome ですか?

    返信先: 送料の設定 #61495
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    残念ながらWelcart にはその様な機能はありません。

    特殊なカスタマイズが必要かと思います。

    nanbu
    キーマスター

    すみません、もう少し教えて欲しいのですが…

    >登録してからページに行くと…

    ページとはどのページですか?商品詳細ページですか?

    >商品選択しますが画像だけ表示され…

    「商品選択しますが」とは具体的に何をクリックしたのですか?

    よろしくお願いします。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    どのルートからカートに入ったときになりますか?カーと投入ボタンを押した時、若しくはメニューのカートへのリンクから入った時、カートページで再読み込みなど。

    また、Not Found となった時のURL はどうなっているか確認してみてください。

    あと、パーマリンクですが最後にスラッシュを付けていますか?もし付いているのであれば外した方が良いかと思います。

    よろしくお願いします。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    テーマは何をお使いですか?

    またこちらの作業はもうお済ですか?

    https://www.welcart.com/documents/install/%E6%BA%96%E5%82%99

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。

    データの取得方法にミスがありました。

    修正リストに追加したいと思います。

    作業状況は「対応状況」にてお知らせいたします。

    ありがとうございました。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart は管理画面「Welcart Home」に最新のお知らせを通知するために弊社サーバーにアクセスしています。最近弊社サーバーを移設したためにエラーが出たのかもしれません。また、近々このお知らせ機能は別の仕組み変更する予定です。

    但し、別サーバーへのアクセスはピンバックなどWordPress 自体がいろんなところにアクセスしていますので、どのサーバーにアクセスしたときにエラーが出るのかを特定できると良いかもしれません。

    よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは、lesson book さん。

    上記のコードは既に本体に組み込まれています。

    新たにフィルターをかける必要は有りません。

    返信先: 会員サイトの仕組み #61465
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ユーザーがログインしているときにTRUE を返す usces_is_login() というテンプレートタグがあります。それで条件分岐を入れることでログインしている人だけにページを見せるようなテンプレートを作る事ができます。

15件の投稿を表示中 - 3,961 - 3,975件目 (全4,984件中)