nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,916 - 3,930件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 商品登録 #61604
    nanbu
    キーマスター

    トップページの事を仰っていますか?

    >登録した商品が表示されません

    表示させたいのはサイドバーですか? それともセンターのお勧め商品エリアですか?

    Welcart Default テーマをお使いでしたら、商品登録時に「お勧め商品」カテゴリにチェックを入れますと、トップページのセンター・お勧め商品エリアに商品がグリッド表示されます。

    商品登録の際は「商品」カテゴリーを含め、該当するカテゴリ全てにチェックを入れてください。

    nanbu
    キーマスター

    確認しましたが、やはり文字の問題ではなさそうです。

    エラーが出たクエリーを見ると、ORDER BY 以降が空白となっているようですが、このORDER BY の値はセッションから取って来ます。セッションから取るものにはこの他、100/300件 とリスト左肩に表示されている行数もセッションから取得しています。もし、この行数も見えないのであればセッションが切れてしまっている可能性があります。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    商品名の文字数は問題ないはずです。もしかしたらクオート(’)やカンマ(,)、特殊文字などが問題なのかも知れません。一度調べてみます。

    話が横にそれますが、他のシステムから移行される方のデータを拝見しますと、商品名が非常に長いデータをしばしば見られます。これは商品名をページタイトルとしているシステム用のSEO 対策の一環かと思いますが、Welcart には商品名とは別にページタイトルを持っていますので、SEO 用の長いタイトルはページタイトルを利用し、商品名は純粋に商品名にするのが良いかと思います。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart には初期に表示されているサイドバーウィジェットが全て用意されています。管理パネルのウィジェット設定より必要なウィジェットを登録してください。

    返信先: skuの登録 #61577
    nanbu
    キーマスター

    初期に表示されているSKUのフィールドは編集フィールドではなく、新規追加フィールドです。ですので更新ボタンは有りません。まずはマニュアルにあります通り新規追加を行ってください。

    返信先: 商品一括登が出来ない #61605
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    お使いのCollective_registration_items.xls はこちらからダウンロードしたものでしょうか。一度サンプルのデータを登録できるかテストしてみてください。

    https://www.welcart.com/documents/manual-2/%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E5%95%86%E5%93%81%E4%B8%80%E6%8B%AC%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88

    返信先: 商品登録 #61602
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    どのページのどの部分の事を仰っているのか、具体的に教えていただけますでしょうか。

    返信先: cssが壊れている #61573
    nanbu
    キーマスター

    プラグインやテーマのインストールや削除は、特別な理由が無い限り管理パネルから行なってください。

    WordPress の使い方に関しては一度こちらをご覧になると良いかと思います。

    http://wpdocs.sourceforge.jp/

    また、FTPで削除できない件はWordPress とは関係のないことかと思います。サーバー会社にお問合せください。

    返信先: skuの登録 #61574
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    不具合でしょうか。

    不具合であるなら環境をご提示ください。

    SKUの登録方法わからないのでしたら、マニュアルのこちらはご覧いただいてますでしょうか。

    https://www.welcart.com/documents/manual-2/%E6%96%B0%E8%A6%8F%E5%95%86%E5%93%81%E8%BF%BD%E5%8A%A0/bsku%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%83%85%E5%A0%B1

    よろしくお願いいたします。

    返信先: cssが壊れている #61571
    nanbu
    キーマスター

    Welcart をインストールすると、wp-content/themes/ 内に welcart_default と言うディレクトリができ、テーマがインストールされます。すでにwelcart_default が存在した場合は何も行ないません。最新のテーマをインストールしたい場合は、一旦welcart_default を削除してから、Welcart を再有効化してください。

    >あと、商品登録して、登録したカテゴリを表示したいと思うのですが、

    別のご質問は新たにトピックを立ててください。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: cssが壊れている #61569
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    プラグインをインストールする場合は、FTPでPUTするのでは無く、管理パネルのプラグインの新規追加からインストールを行なってください。

    解凍したファイルをFTPで上げると取りこぼしが出る恐れがあります。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    my_welcart_completion_path と言う関数が重複しています。別名をつける必要があります。関数名は何でも構いません。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart は次のバージョン(1.0)でグローバライズに正式に対応予定です。もちろん通貨の問題もクリアできています。

    $usces_currency_select というのはもうありませんが、基本的にこのような情報を持って通貨に対応しています。

    近々1.0-beta を公開しますので、しばらくお待ちください。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    症状を確認いたしました。

    「会員登録しながら次へ」で入会した場合、カスタム・カスタマーフィールドのキーと同じものがカスタム・メンバーフィールドに有った場合その内容をメンバーの方にも登録するというのが本来の仕様です。修正したいと思います。

    ありがとうございました。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。

    IEでの症状を確認いたしました。

    現在、Development Version にて修正済みをアップしております。こちらにアップグレードして動作をお確かめください。

    Development Version は0.9.4 のベータと考えていただいて結構です。不具合の修正のみが行なわれています。

    よろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 3,916 - 3,930件目 (全4,984件中)