nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,901 - 3,915件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • nanbu
    キーマスター

    WordPress のパーマリンク設定が /%category%/%postname%/ であるならば、ソースのURLは、/index.php?page_id=66&uscesid= では無く、/uesces-cart/?uscesid= とならなくてはいけないはずなんですよね。

    パーリンク設定の設定を更新しなおしてみてはどうでしょうか。

    返信先: 配送料金オプションの設定 #61627
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    1.まず次の3つの送料を作成します。

    通常配送送料・・・全て0円で

    速達送料・・・・・全て100円で

    代引き送料・・・・全て400円で

    2.次に3つの配送方法を作成します。

    通常配送・・・・・送料固定で通常配送送料を選択します。

    速達配送・・・・・送料固定で通速達送料を選択します。

    代引き配送・・・・送料固定で代引き送料を選択します。

    3.商品登録の際、3つの配送方法全てにチェックを入れます。

    (必ず配送方法設定が終わってから登録します)

    この様に設定することで、支払方法ページでお客様が自分で3つの配送方法から選択する事ができるようになります。

    返信先: 商品の並べ替え #61624
    nanbu
    キーマスター

    テゴリーリンクをクリックして表示されるページはカテゴリーページと呼ばれていて、適用されるテンプレートはcategory.php となります。item-category.php は使用しません。

    ご利用中のテーマにcategory.php が無い場合はご自分で作成しなくてはいけません。テンプレートの作成方法はこちらをご覧ください。

    http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E5%85%A5%E9%96%80

    また、商品コードで並び替えを行なう場合はquery_posts 関数を使って、カスタムフィールドによる並び替えを行います。カスタムフィールドのメタキーはmeta_key=_itemCode となります。query_posts の使い方はこちらをご覧ください。

    http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B0/query_posts

    尚、ご自分での作成が難しい場合は、「商品一覧レイアウト拡張プラグイン Item List Layout」をご利用いただくと比較的簡単に商品一覧ページが作成できます。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    https://www.welcart.com/archives/688.html

    返信先: SMTPサーバホスト設定 #59837
    nanbu
    キーマスター

    どちらのサーバーをお使いですか?

    こちらにご利用中の環境を記入していただけますでしょうか。


    Welcart のバージョン:

    症状を確認したブラウザ:

    サーバー(会社名、サービス名):

    SSLの利用: 無し | 専用SSL | 共用SSL

    WordPress のパーリンク設定:


    通常のサーバーであれば何も設定をしなくとも送信ができるはずです。ポート番号が通常と違っていてphp.ini の設定が必要であるならばサーバー会社に設定方法をご確認ください。

    返信先: 商品一括登が出来ない #61607
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    こちらでは問題なく登録できていますがなぜでしょうね。

    データは当然商品データの行のみにしてアップしてらっしゃいますよね。

    最初に記入していただく環境を教えていただけますでしょうか。

    エクセルの修正はMACをお使いですか?

    返信先: 商品の並べ替え #61622
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    item_category.php は固定ページに適用するテンプレートです。適用したページにカスタムフィールドを設置して絞込む条件や並び替えを行ないます。

    こちらの記事を参考にしてください。

    https://www.welcart.com/forum/topic.php?id=376

    nanbu
    キーマスター

    ご利用中のパーマリンク設定では次のようなURLにならなくてはいけません。

    ****chicappa.jp/example/usces-cart/?uscesid=MDQ0M2****

    退避されていないのでしたら、下記のファイルを確認してみてください。

    usc-e-shop/templates/single_item.php 5行目

    $html .= '<form action="' . USCES_CART_URL . '" method="post">'."n";

    この様になっていますでしょうか。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    こちらをご覧ください。

    https://www.welcart.com/community/archives/2167#new5

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    今のところ期間を延ばす予定はございませんが、要望リストに追加させて頂きます。ありがとうございました。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    action のURLが旧型のものとなっているようです。

    single_item.php を退避させていますか?

    返信先: 送料の設定 #61497
    nanbu
    キーマスター

    内容確認ページのテンプレートを退避してしまえばどの様にでもできると思います。退避方法はこちらです。

    https://www.welcart.com/community/archives/1283

    尚、Welcart1.0 からは退避せずともページの修正が可能となります。

    nanbu
    キーマスター

    そうですかあ。

    何かほかに原因があるのかもしれません。こちらでも一度じっくり調査してみたいと思います。

    返信先: skuの登録 #61582
    nanbu
    キーマスター

    公開期日についてはお約束できませんが、「間もなく」と言う表現は1,2週間を想定しております。お急ぎの場合はDevelopment Version をご利用ください。

    返信先: skuの登録 #61580
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは、kumazou さん。

    エラーが出ていらっしゃるのなら最初の投稿でこちらをご記入ください。

    不具合の場合は必ずご記入ください。


    Welcart のバージョン:

    症状を確認したブラウザ:

    サーバー(会社名、サービス名):

    SSLの利用: 無し | 専用SSL | 共用SSL

    WordPress のパーリンク設定:


    ブラウザはIEをご利用でしょうか。であればIEでJavaScript の不具合がつい先日報告されています。この件はDevelopment Version にて既に修正済みですのでそちらにアップデートしていただくか、修正版0.9.4 が間もなく公開されますのでそれまでお待ちください。

    よろしくお願いいたします。

    nanbu
    キーマスター

    セッションの保存期間がタイムアウトした時にセッション切れとなります。サーバーによりますが数十分から数時間でしょうか。php.ini で設定しますが初期値が数秒などと言うことはまず無いと思います。phpinfo() で確認する事ができます。

    あと可能性は低いですが、セッションを利用している他のプラグインが存在しているかどうかです。

    効き目があるかどうか分かりませんが、次の1行をconfig.php のデータベース名の上辺りに追加してみてください。

    define('USCES_KEY', 'mysitekey');

    mysitekey は任意の文字列です。セッションIDに適用されます。

15件の投稿を表示中 - 3,901 - 3,915件目 (全4,984件中)