mai

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 61 - 75件目 (全125件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: jquery.jsファイルの指定方法 #92080
    mai
    参加者

    sagawa 様

    エラーは認識できないという英語での表記であったと記憶しています。
    たぶんテスト用のサーバーと本番用ではいずれかのファイルか設定が異なっている状態だと思います。
    エラーを解決するためには、対応するjqueryのバージョンが必要と思います。
    テスト用のサーバーならエラーの解決も時間を掛けてできますが・・・?

    wp-includes/js/jquery/jquery.js?ver=1.12.4-wpの読み込みをキャンセルさせて
    wp-includes/js/jquery/?ver=3.5.1を読み込むコードをお教え頂けないでしょうか
    色々試しているのですキャンセルはできるのですがうまくいきません。

    返信先: jquery.jsファイルの指定方法 #92060
    mai
    参加者

    sagawa 様

    テーマの画面で
    テーマの詳細をクリックして確認致しましたところ
    Welcart Basicバージョン: 1.3
    この様に表示されました。

    mai
    参加者

    Konoha 様

    今年も宜しくお願いいたします。
    早速ですが下記のラインを追加いたしました。
    <meta name=”robots” content=”noindex,nofollow,noarchive,noodp,noydir” />

    noindex,nofollowに関しては
    固定ページのカート、会員ページの設定において済ませていたのですが
    noarchive,noodp,noydirは気がつきませんでした。
    助かりました。

    noindex,nofollowのメタタグが二重になっても問題はなさそうなので
    上記の通りのラインを追加させて頂きました。
    有り難うございました。

    mai
    参加者

    訂正
    html5の場合
    <?php if(is_page(‘usces-cart’) || is_page(‘usces-member’)){
    header(‘Cache-Control:no-cache,no-store,must-revalidate,max-age=0’);
    header(‘Pragma:no-cache’);
    header(‘Expires: Tue, 1 Jan 2019 00:00:00 GMT’);
    header(‘Last-Modified:’ . gmdate( ‘D, d M Y H:i:s’ ) . ‘GMT’);
    header(‘Cache-Control:pre-check=0,post-check=0’,false);
    } ?>
    1行目 ?>
    7行目 <?phpを削除

    mai
    参加者

    Konoha 様

    今回も詳しくアドバイス頂きまして
    有り難うございます。

    今回Xserverへの質問に対する回答がきましたので
    掲載させて頂きます。

    私の質問メール
    現在XアクセラレータVer.2の設定をonにすべきかどうか迷っています。
    現在ワードプレスにてwelcartを導入してショッピングサイトを運営をしています。
    そのためカートの中身とかお客様の個人情報をキャッシュできない様にして、
    他の固定ページのスピードアップができないかと思案をしている所です。

    仮にXアクセラレータVer.2の設定をonにして
    php にて、header部分にカートに関するページなら下記の様にする
    header(‘Cache-Control: private,no-store,must-revalidate’);
    この様な設定をするとカートに関するページはキャッシュされないのでしょうか?
    それとも、XアクセラレータVer.2はドメインにたいしての指定のため
    例外なくどのページもキャッシュされてしまうのでしょうか?

    ショッピングサイトでXアクセラレータVer.2の設定を有効にして
    安全に運営する方法がございましたらご教示頂けないでしょうか
    宜しくお願いいたします。

    Xserver からの回答
    Xアクセラレータのキャッシュに関しましては
    「静的ファイルの高速化(キャッシュ)」が行われますので
    ご懸念されているような情報のキャッシュは行われないかと存じます。

    ※ 恐れながらPHPの記述についてはサポートの対象外となり
      精査した上でのご案内や記述での除外の可否を含めて
      ご案内がかないませんことをご了承ください。

    ただ、そのため訪問者ごとに表示内容が異なるようなページ
    (会員制サイトやショッピングサイト)等では、
    当機能による高速化や負荷軽減の効果が出づらい場合があります。

    ▼ご参考URL:Xアクセラレータについて
    https://www.xserver.ne.jp/manual/man_program_php_ver.php

    PHPプログラムの高速化という点では効果が見込める可能性はございますが
    上記につきましては予めご了承くださいますようお願いいたします。
    -----------------
    字面を読む限りは、
    静的ファイルの高速化(キャッシュ)とのことで
    ご懸念されているような情報のキャッシュは行われない

    動的なphpで描かれるhtmlはキャッシュしない?

    ただし、Xアクセラレータについてを読むと
    意図しない方がキャッシュを読む恐れがあると書かれてある?

    PHPプログラムの高速化という点では効果が見込める。

    やはり個人情報等のページでは、headerにキャッシュはダメとの記述は必要と思います。
    Konoha 様のコードそのままですが

    html4の場合
    <?php if(is_page(‘usces-cart’) || is_page(‘usces-member’)){ ?>
    <meta name=”robots” content=”noindex,nofollow,noarchive,noodp,noydir” />
    <meta http-equiv=”Pragma” content=”no-cache”>
    <meta http-equiv=”Cache-Control” content=”no-cache”>
    <?php } ?>

    html5の場合
    <?php if(is_page(‘usces-cart’) || is_page(‘usces-member’)){ ?>
    header(‘Cache-Control:no-cache,no-store,must-revalidate,max-age=0’);
    header(‘Pragma:no-cache’);
    header(‘Expires: Tue, 1 Jan 2019 00:00:00 GMT’);
    header(‘Last-Modified:’ . gmdate( ‘D, d M Y H:i:s’ ) . ‘GMT’);
    header(‘Cache-Control:pre-check=0,post-check=0’,false);
    <?php } ?>

    このコードをheader.phpに記載することと致します。
    Konoha 様有り難うございました。

    takahouse 様の投稿に便乗させて頂き申し訳ありませんでした。

    mai
    参加者

    Konoha 様

    前回に続けて有り難うございます。
    大変助かります。

    早速ですが、
    本日この件でXserverに問合せをしました。

    内容はご回答をいただきましたのと同じ様なものです。
    ただhtml5の場合は<meta http-equivの指定いができないかも?
    との解説がどこかのサイトであったため、
    if文の中を
    header(‘Cache-Control: private,no-store,must-revalidate’);
    この様にすると、キャッシュがされないのではと質問を致しました。
    まだ現時点では返信がないため成否についてはわかりません。

    Xserverより回答があればこちらに書き込みをさせて頂きます。

    今後とも宜しくお願いいたします。
    有り難うございます。

    mai
    参加者

    takahouse さん

    回答ではありませんが、私も同じ疑問で質問しようと
    検索した結果こちらの投稿を見つけた次第です。
    その後、対応策は見つかったでしょうか?
    対応策があればお教え頂けないでしょうか。

    現在の私が考えでは、会員の登録ページとかcartに関するページの場合は
    htmlを出力する前にhead部分に例えば
    <meta http-equiv=”Cache-Control” content=”no-cache”>
    の様なタグを挿入するようにfunctions.phpに組み込めば

    あるいは、header.phpにダイレクトに
    会員の登録ページとかcartに関するページなら
    <meta http-equiv=”Cache-Control” content=”no-cache”>

    とりあえずカートとか個人情報等にかんするページはno-cacheにすれば

    Xアクセラレータ Ver.2をonに設定しても問題ないのではと???
    なにぶん素人の考えなので基本的に間違っているかも?

    新たにトピックをたてようかと思いましたが、
    こちらの質問がテーマ以外はドンピシャなので便乗させて頂きます。

    どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
    アドバイス頂けないでしょうか?
    宜しくお願いいたします。

    mai
    参加者

    解決致しました。
    $catID = get_query_var(‘cat’);せずとも
    便利な関数がありました。
    is_category(array(10,20))の条件を付けることで解決しました。
    お騒がせいたしました。

    mai
    参加者

    iphoneは何度かスクロールしてmenuにタッチすることを繰り返すと
    menuボタンが反応しなくなります。
    ipadも同様ですが反応しなくなる頻度はiphoneより高いです。
    両方ともスクロールがない状態ではmenuボタンの反応はします。
    chrome のデベロッパーツールでiphone x ipadともに正常に反応します。

    mai
    参加者

    宜しくお願いいたします。

    現在の環境は下記の通りです。
    WordPress のバージョン:5.5.3
    Welcart のバージョン: 1.9.36
    Welcart専用の拡張プラグイン:
    ご利用のテーマ:voll(子テーマ)
    症状を確認したブラウザ:chrome デベロッパーツール
    サーバー:(会社名、サービス名)xserver
    SSLの利用:(独自 常時SSL)

    早速でございますが、VOLL最新バージョンをダウンロード致しました。
    画面が1000px以上から1000px未満にリサイズされると
    メニューボタンが反応しない件は一応解決しているようですが
    画面をスクロールして下げてメニューがfixedの状態で表示された段階において
    メニューボタンが反応しない状態です。
    VOLL最新バージョンの下記のファイルのみ更新をしてテストしています。
    js/front-customized.js

    私の環境下においてVOLLを変更しているのが原因?
    しかし、貴社のVOLLデモサイトにてipadにて
    画面を横長から縦長に回転後
    下にスクロールすると同様にメニューボタンが反応しません。

    たぶん私の変更しているのが原因では無いようです。
    原因解明をお願い致します。

    mai
    参加者

    tattu さん

    こんにちは、お役に立てるか解りませんが・・・。

    お使いのテーマがWelcart Basicとなると
    トップページはのファイルは、front-page.phpだと思います。
    ファイルの場所はftpにて接続するとwordpressの
    各ディレクトリーとかファイルを格納している場所に、
    wp-contentというディレクトリーがあります。
    その中のthemesというデレクとリー内にwelcart_basicと言うディレクトリーがあるので
    その中にfront-page.phpがあります。このファイルがトップページのファイルです。
    /wp-content/themes/welcart_basic/front-page.php
    しかし、welcart_basicは更新されるので子テーマを作り
    そこにfront-page.phpを格納されて変更されることをお勧めします。
    子テーマの作成方法は下記URLを参考に
    https://www.welcart.com/docs/themes/welcart_basic/child_theme.html

    外部の方のアクセスは、ワードプレスのダッシュボード画面の
    設定 > 一般 に進み
    アドレス (URL)
    サイトアドレス (URL)
    に登録されているURLが一般の方がアクセスするURLです。
    独自ドメインを取得されているなら?
    そのドメイン名をアドレスURLに登録されていると思います。

    私も初心者なので間違っていたらごめんなさい。

    返信先: サイドバーの切り替え #91216
    mai
    参加者

    yasumax 様

    ご返信有り難うございます。
    sidebar-other.phpをvollに移して内部で分岐は考えていませんでした。
    現状はsidebar-other01.phpのファイルを新たに作り
    page.phpにて
    条件によりget_sidebar(‘other01’) else get_sidebar(‘other’)のように
    分岐させていましたが、sidebar-other.php内での分岐がスマートです。
    後々管理しやすいので作り直します。

    Sidebar Widget 3の件は、管理画面がスッキリするようにできればとの思いからでした。
    ダイレクトにnameの所で’サイドバー3’とすれば表示はすると思います。
    とりあえずSidebar Widget 3のままで動作はしています。

    サイドバー2が2つ表示されている件は、
    アドバイスを頂いたように、functions.php内を検証してみます。
    有り難うございました。

    返信先: サイドバーの切り替え #91200
    mai
    参加者

    新たな問題が発生致しました。
    色々と試しているいるうちに、Sidebar Widget 3の下に
    テキスト2が表示されていることに気付きました。
    このテキスト2を削除する方法をお教え下さい。

    たぶんデータベースのどこかのエリアに
    保存されているのではと思い
    データベースを探してみましたが解りませんでした。

    ウィジェット画面の画像を添付致します。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    mai
    参加者

    Konoha 様

    この度は、ご回答を頂きまして有り難うございます。
    下記コードを利用させて頂きます。
    $queried_object= get_queried_object();
    if(get_post_meta($queried_object->ID,’test_text’,true)):
    echo ‘test’;
    endif;

    有り難うございました。

    mai
    参加者

    yasumax 様
    Konoha 様

    アドバイス有り難うございました。
    私の説明不足で申し訳ありません。

    関連商品表示フォーマットを変更するためにと書きましたが
    投稿記事とか固定ページにてダクに投稿した商品コードを入力したリストを
    関連商品としてコンテンツの下部に表示させています。
    その為if(get_post_meta($post->ID,’test_text’,true)):
    この$post->IDにおいてtest_textの有無を判断していました。
    投稿記事とか固定ページのtest_textではなく
    各商品マスターのtest_textの有無を判断していました。
    素人の素人たる・・・。

    投稿記事とか固定ページのtest_textを何らかの変数にいれて
    条件判断をさせて最後に変数を消す必要がある様に思います。
    何か良いアイディアがございましたらアドバイスお願い致します。

15件の投稿を表示中 - 61 - 75件目 (全125件中)