ikeda

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 796 - 810件目 (全1,159件中)
  • 投稿者
    投稿
  • ikeda
    キーマスター

    nm10 様
    こんにちは。
    ご報告いただきありがとうございます。
    いずれもご指摘のとおりでございます。
    次期バージョンにて修正いたしますので、しばらくお待ちいただければと思います。
    ご不便をおかけしまして申し訳ございません。

    ikeda
    キーマスター

    kudou 様
    こんにちは。
    上記エラーは、ペイジェント社へ3Dセキュア 2.0 を
    申込頂いてないため発生したエラーとなっております。
    加盟店様経由で、ペイジェント社へWelcartを使う旨、及び
    3Dセキュアをお申込する旨をお伝えください。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    ikeda
    キーマスター

    yoiko 様
    ご認識されているとおり、途中で気が変わってしまって
    購入に至らなかった可能性もあるかと思います。
    PayPalで購入完了できている方がいらっしゃる場合は、
    接続自体は問題がないはずでございます。
    恐れ入りますが、ユーザーになぜ購入に至らなかったかを
    ヒアリングいただく以外、確認の方法がないかと思われます。

    ikeda
    キーマスター

    tacos 様
    こんにちは。
    弊社環境で Sandbox での「デビットカードまたはクレジットカード」で
    テスト決済を行ったところ、特に問題なく成功するようでございました。
    つきましては、何らかの原因でテスト決済が成功しないものと思われますので、
    まずはこちらのエラーをご解決いただけますでしょうか。
    設定内容等を今一度ご確認いただけたらと思います。

    ikeda
    キーマスター

    yoiko 様
    こんにちは。

    決済エラーが起きたにもかかわらず記録されていない可能性というのはあるのでしょうか?

    「決済エラーログ」に記録するのは、
    実際に決済のアクションを起こすところまで行ったときに、
    決済の結果が「エラー」となった場合でございます。

    決済前に接続ができなかったり、
    アクションを起こす直前でエラーになることもありますが、
    タイミング的にエラーログに出力できるかはどうかは分かりかねます。
    恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

    返信先: 【解決済】Newsが表示されない #97189
    ikeda
    キーマスター

    tsubu 様
    恐れ入りますが弊社で用意している手順などはございません。
    一般的には、プラグインを使用してダウングレードする方法や、
    FTPソフトなどを使用し手動でダウングレードする方法がございます。
    ダウングレードを行う場合は必ず事前にバックアップを取って
    いただきますようお願いいたします。

    返信先: 【解決済】WCEX Couponについて #97188
    ikeda
    キーマスター

    kl 様
    こんにちは。
    クーポンコードの配布には様々な形があるかと思います。
    ・メール等で個別に配布
    ・サンキューメールや入会完了メールに掲載
    ・サイトのインフォメーション記事に掲載
    ・チラシなどに掲載
    など、クーポンを配布したい対象者や、
    ショップによって運用方法は異なるかと思います。

    クーポンの作成時、カテゴリーを指定しない場合、全商品に割引が適応されます。
    カテゴリーを指定した場合、そのカテゴリーに1商品しか設定されていない場合は
    その商品のみに割引が適応されるということになるかと思います。

    ikeda
    キーマスター

    Akuy 様
    こんにちは。
    「Basic_Item_List」が既に宣言されている(重複している)エラーですので、
    名前を変更する必要があるかと思います。
    もしくは、<article></article> 内へ抜粋を表示させたいとのことですので、welcart_basic_filter_item_postフックを使って
    <article></article> の出力内容自体を変更される方が簡単かと思います。

    ikeda
    キーマスター

    yuchelle 様
    こんにちは。
    カートボタン上、価格表示の左側に表示される画像というのは
    SKU 画像のことかと推測いたします。
    SKU 画像は商品マスターのアイキャッチで登録いただくのではなく、
    管理画面 > メディア に登録いただいた画像のタイトルを
    SKU コードと同じにしていただく必要がございます。
    こちらのマニュアルをご参考にしていただけますでしょうか。
    (その他の設定 – SKU 画像)

    なお、上記のことではない場合は大変お手数ですが
    詳細をご連絡いただけますと幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: CSS追加について #97183
    ikeda
    キーマスター

    albatross 様
    こんにちは。
    サイトを拝見させていただきましたところ、
    .content というクラス自体がトップページに
    存在していないように見受けられました。
    今一度、CSS の書き方(セレクタ指定)に問題がないか
    ご確認いただけますでしょうか。
    Google Chrome や Firefox に付属されている「要素検証」を利用して
    HTMLタグに付与されているクラス名を確認することができますので、
    そちらを利用してスタイルの修正をしていただけたらと思います。

    返信先: WCEX SKU Selectの改善をお願いしたいです #97178
    ikeda
    キーマスター

    dai 様
    ご回答いただきありがとうございます。
    ご指摘の症状について、修正対応可能かどうかを調査した上で検討させていただきます。

    返信先: 【解決済】受注からの流れ #97168
    ikeda
    キーマスター

    interrock 様
    ご回答ありがとうございます。
    通常の物販商品ということでよろしいでしょうか。
    大まかではありますが下記に注文後の流れを記載させていただきます。

    1)注文後、管理者に受注報告メールが届き、Welcart受注リストに受注データが作成される
    2)受注データで支払方法を確認し、発送準備を行う
    3)商品発送後、受注データから発送完了メールを送信し、ステータスを発送済みに変更する

    支払方法の確認についてですが、例えば銀行振込(前払い)やコンビニ払いの場合は
    入金を確認してからの発送準備になるかと思います。
    クレジット決済の場合は注文完了=決済完了となりますが、
    処理区分が「与信」の場合は、別途「売上確定」の処理が必要になります。
    決済関連の操作手順などは各決済サービスの導入マニュアルをご確認ください。

    上記はあくまで一例ですので、違う運用をされているショップ様もあるかと存じます。
    また特殊な商品や販売方法を想定されている場合はこの限りではございませんので、
    ご心配な場合は無料相談フォームからご連絡いただけたらと思います。

    返信先: CSS追加について #97154
    ikeda
    キーマスター

    albatross 様
    こんにちは。
    追加された CSS は子テーマ内の「style.css」に
    記述されているということでよろしいでしょうか?
    また子テーマはいつ頃ダウンロードしたものになりますでしょうか。
    5月16日以降にダウンロードしたものであれば問題ございませんが、
    それ以前にダウンロードしたものであれば「style.css」が
    読み込まれないという症状が発生しておりました。
    既に修正済みではありますが、もし 16日以前にダウンロードしたものであれば、
    改めて商品ページから子テーマをダウンロードしていただき、
    再度「style.css」に追加してご確認いただけますでしょうか。
    上記に該当しない場合には、ブラウザキャッシュの問題が考えられます。
    一度、ブラウザキャッシュを削除して確認いただけますでしょうか。

    返信先: 【解決済】受注からの流れ #97153
    ikeda
    キーマスター

    interrock 様
    こんにちは。
    サイトで取り扱う商材の種類によって、受注後の流れは異なるかと思います。
    まずはどういった商材を扱っているかをお知らせいただければと思います。
    フォーラムでのご説明が難しい場合は、無料相談フォームからご連絡いただけますでしょうか。

    返信先: WCEX Reportsについて質問です #97152
    ikeda
    キーマスター

    jsaku 様
    こんにちは。
    UA の終了に伴い、WCEX Reports のリニューアルを予定しております。
    リリースまで少しお時間をいただけますと幸いです。

15件の投稿を表示中 - 796 - 810件目 (全1,159件中)