ikeda

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 766 - 780件目 (全1,159件中)
  • 投稿者
    投稿
  • ikeda
    キーマスター

    oriver 様
    こんにちは。
    ファイルお送りいただきありがとうございます。
    確認させていただきたいのですが、
    登録できないのは商品のアイキャッチ画像でしょうか。
    もしくは投稿記事のアイキャッチ画像のことでしょうか。

    ikeda
    キーマスター

    bliksey@gmail.com
    ご回答ありがとうございます。
    「メニューの1項目をメニュー構造から削除した」とのことですが、
    メニュー系のプラグインを使って操作されたということでしょうか。
    どのような操作をされたのか詳しくご連絡いただけたらと思います。
    「online store」という固定ページがなくなったとのことですが、
    Welcartを再有効化して元に戻るとは考えにくいかと思います。
    (Welcartを再有効化したときに生成される固定ページは「カート」「メンバー」ページのみでございます。)

    ikeda
    キーマスター

    oriver 様
    設定を同じにして症状が再現されるか確認させていただきたいため、
    ACFのルールやフィールドタイプなどの設定の詳細をご連絡いただけますでしょうか。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: EMV3Dセキュア(2.0)サービスについて #97434
    ikeda
    キーマスター

    tegamiyasan 様
    こんにちは。
    EMV3Dセキュア(2.0)に対応した Welcart をリリースしますので、
    対応バージョンがリリースされましたら Welcart をアップデートしてご利用ください。
    リリース情報はこちらよりご確認いただけます。

    ikeda
    キーマスター

    bliksey@gmail.com
    こんにちは。
    どのようにメニューの設定をされているかが分かりかねますが、
    「固定ページからなくなりました。」というのは
    WordPress管理画面 > 固定ページ一覧 に表示されていないという事でしょうか。
    詳細をご連絡いただけたらと思います。

    ikeda
    キーマスター

    oriver 様
    こんにちは。
    確認させていただきますので恐れ入りますが今しばらくお待ちいただけますでしょうか。

    返信先: WCEX DLSellerの継続課金について #97431
    ikeda
    キーマスター

    tez 様
    こんにちは。
    有料の継続課金商品を購入している方のみが購入できる0円の商品を作成したいという事でしょうか。
    この場合は、個別カスタマイズが必要でございます。
    ご自身でのカスタマイズが難しい場合は、こちらよりご依頼いただけたらと思います。

    返信先: 商品画像のサブ画像が表示されない #97288
    ikeda
    キーマスター

    rei111 様
    こんにちは。
    Welcart のバージョンはいくつでしょうか?
    また、Image Uploader for Welcart をご利用のようですが、
    こちらを有効化されている場合は 新しい商品画像登録 機能はご利用いただけません。
    Image Uploader for Welcart を停止しデータのコンバートを行っていただけますでしょうか。
    こちらの記事をご参考にしていただけたらと思います。

    ikeda
    キーマスター

    suruyoshi 様
    会員情報を変更する場合は会員ご自身でマイページから変更するか
    会員から依頼があり管理者側で変更するかのどちらかと思います。
    いずれも手動で変更ということになるかと思います。

    個別カスタマイズをすれば実装可能ですが複雑なカスタマイズになるかと思います。
    恐れ入りますがご自身でのカスタマイズが難しい場合はこちらよりご依頼いただけたらと思います。

    返信先: 到着希望日について #97286
    ikeda
    キーマスター

    tsubu 様
    追記させていただきます。
    WCEX Auto Delivery をご利用されているとのことですので、
    Welcart Shop > 定期購入販売設定 > 到着希望日の自動計算を
    「計算しない」に設定していただく必要がございます。
    ただし、「計算しない」に設定されていても、
    購入時に定期購入商品が含まれる場合は、
    常に到着希望日が設定される仕様となっております。
    こちらのマニュアルをご参考にしていただけたらと思います。

    つきましては、定期購入商品を購入していないかも
    あわせてご確認いただけますでしょうか。
    もし通常商品しか購入されていないのに到着希望日が
    入ってしまうということでしたら、ご連絡いただけますでしょうか。

    返信先: 到着希望日について #97285
    ikeda
    キーマスター

    tsubu 様
    弊社環境で確認いたしましたところご指摘の症状は再現されませんでした。
    Welcart のアップデートは影響がないかと思われます。

    2.配送設定>>配送方法>>配達日数>>到着希望日を利用しない

    こちらで設定されている配送方法と別の配送方法をお客様が
    選択されているということはございませんでしょうか。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    ikeda
    キーマスター

    tazumi 様
    仮サイトと本番サイトの差分が弊社では分かりかねますので
    恐れ入りますが設定内容等を今一度ご確認いただけますでしょうか。
    また、その他の自動送信メール(新規会員登録メールなど)も届かないのでしょうか。ご確認いただけたらと思います。

    返信先: Welcart Management 受注データ項目について #97277
    ikeda
    キーマスター

    monnsukya 様
    ご回答ありがとうございます。
    この値は、3Dセキュアの認証結果コードでございます。
    こちらは Welcart 側で判定しているわけではなく、
    ソニーペイメントのシステムから返ってくる値ですので、
    大変恐れ入りますが判定基準は弊社では分かりかねます。

    また、本件とは関係ございませんが、Welcart のバージョンが古いようでございます。
    脆弱性の問題もございますので、Welcart は常に最新バージョンでご利用いただくことを推奨しております。
    Welcart の現在の最新バージョンはこちらよりご確認いただけます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: 配送希望日を曜日で除外 #97276
    ikeda
    キーマスター

    niwa 様
    こんにちは。
    usces_delivery_after_days_script フック
    usc-e-shop\includes\delivery_info_script.php 内にフックの記述あり)で、
    配送・支払方法ページの「配送希望日」を変更することが可能でございます。
    ただ、ご希望の希望の詳細が判りかねますことと、
    ここではカスタマイズのレクチャはできかねますので、
    ご自身でのカスタマイズが難しい場合はWelCustomよりご依頼いただけたらと思います。

    返信先: カードエラー U-04 について #97275
    ikeda
    キーマスター

    suruyoshi 様
    こんにちは。
    恐れ入りますが新規トピックを立てる場合には下記の情報をお書き添えください。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:(例 5.6)
    Welcart のバージョン:(例 2.1.1)
    PHP のバージョン:(例 7.4)
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.0.8、SKU Select 1.1.4)
    ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.4.0)
    ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.1 )
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
    ——————————————–
    受注リスト > 決済エラーログ一覧 > 詳細 から、エラー内容の詳細をご確認いただけるかと思いますのでご確認いただけますでしょうか。
    また、クレジット決済設定 > 3Dセキュア は「利用する」「利用しない」どちらを選択されていますでしょうか。
    「利用する」の場合、ソニーペイメントサービスへ利用の申請はお済みでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 766 - 780件目 (全1,159件中)