ikd

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 406 - 420件目 (全1,199件中)
  • 投稿者
    投稿
  • ikd
    キーマスター

    nakweb 様
    ご回答ありがとうございます。
    「WCEX Data Converter for Image Uploader」は関連が無いかと思われます。
    サイトの状況等確認させていただきたいと思いますので、
    こちらのフォームよりシステム環境情報ファイルをご連絡いただけますでしょうか。
    フォーラムよりと書き添えていただけますと幸いです。

    返信先: 自動更新を無効にしたい #100564
    ikd
    キーマスター

    stray-light 様
    こんにちは。
    大変申し訳ありませんが、弊社から「想定される不都合があるか」を回答することはできかねます。

    welcartのコアファイルをカスタマイズして使用しています。

    とのことですが、カスタマイズはプラグインのコアファイルを改変するのではなく、フックを利用してカスタマイズしていただけますようお願いいたします。
    フックが足りない、ここにフックを入れてほしい等のご要望がございましたら、別途ご相談いただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    nakweb 様
    ご確認ありがとうございます。
    通常はアップデートしただけで設定が変わることはありませんが、念のため確認させてください。
    Welcart Shop>クレジット決済設定>ペイディ は「利用する」になっていますでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    nakweb 様
    こんにちは。
    Welcart Shop>基本設定>支払方法のペイディの支払方法名はどのようになっていますでしょうか。
    支払方法名の変更などされていませんでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    iku 様
    こんにちは。

    iPhoneのchromeにてマイページを確認したところ、購入履歴の表示を
    「全ての期間」に設定しても直近30日しか表示されません。

    こちらの症状について、弊社では確認できませんでした。
    ご利用の拡張プラグインについての記載がございませんでしたが、利用されている場合は下記ご記載いただけますようお願いいたします。
    ——————–
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
    ——————–

    Welcart2.8.19 より、マイページの絞り込み期間のデフォルトは「過去30日間」となりました。
    仕様が「過去30日」に変更になったのは、「全ての期間」がデフォルトの場合、データが多すぎるためエラーとなってしまうお客様がいらっしゃることが原因となっています。
    なお、デフォルトは「過去30日」に変更となりましたが、切り替えた期間は記憶しているので、一度「全ての期間」に変更した後はブラウザを閉じても「全ての期間」で表示されるかと思います。

    デフォルトを「全ての期間」に変更されたいということでしたら個別カスタマイズが必要になります。
    カスタマイズのレクチャはできかねますので、ご自身でのカスタマイズが難しい場合はWelCustomよりご依頼いただければと思います。

    返信先: WCEX DL Sellerでの継続課金方法について #100557
    ikd
    キーマスター

    unison 様
    こんにちは。
    「正しく1か月後に」ということであれば、本来なら待っていただくのがよいかもしれませんが、検証作業は必要かと存じます。
    テストとして継続課金を実行させたい場合は、まず、Welcart Management > 継続課金会員情報画面 の「次回課金日」の日付を変更します。
    ここで、当日には変更できませんのでご注意ください。最短で翌日に変更が可能です。ここで設定した日付に、課金処理が実行されるかご確認いただければと思います。
    Welcart の自動継続課金処理は WordPress の WP-Cron を利用しています。
    Welcart Shop > ダウンロード販売設定画面 の「自動処理の実行時間」に設定した時間に、サイトにアクセスがないと処理(Cronジョブ)は実行されませんのでご注意ください。

    弊社で自動処理の動作確認をする場合は、「WP Crontrol」や「Advanced Cron Manager」などの Cron を操作できるプラグインを使用します。
    プラグインを使用して強制的に自動処理を実行するには、他にいくつかのデータの修正が必要となります。

    返信先: 【解決済】Welcart Modeについて #100556
    ikd
    キーマスター

    Gz9kAllhjrgd431capPPMnA 様
    こんにちは。
    通常「サイト内検索」は表示されていなければいけないのですが、デモサイト側で表示されていないことが不具合になります。
    こちらはテーマの次期バージョンにて修正させていただきます。ご報告ありがとうございます。
    なお、サイト内検索自体を非表示にするといったことは管理画面の設定ではできません。
    非表示にするには、CSS またはテンプレートの修正をおこなう必要がございます。

    返信先: 個別の商品ごとの送料を取得 #100533
    ikd
    キーマスター

    stray-light 様
    こんにちは。
    方法はありますが、一度で取得できるような関数はございません。

    ご指摘の関数は送料テーブルのインデックスを求めるものであり、更にそこから配送先を指定して金額を取得することになります。
    送料テーブルは配送先県ごとに設定しているかと思います。全県同じ金額で設定されているなら、もう少し簡単かもしれません。

    なお、カスタマイズのレクチャはできかねますので、ご了承いただけたらと思います。
    ご自身でのカスタマイズが難しい場合はWelCustomよりご依頼いただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    Alicia様
    ご確認ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    yunasan様
    先日リリースしたWelcart2.8.20にて対応済みでございます。ご確認いただけますと幸いです。

    こちらのトピックはいったん解決済みとさせていただきますのでご了承ください。
    ご不明点などございましたら、新たにトピックを立ててご質問いただけたらと思います。

    ikd
    キーマスター

    epi00様
    こんにちは。
    お問い合わせの症状について確認させていただきたいと思いますので、
    不具合調査依頼フォームよりシステム環境情報ファイルを添えて改めてご連絡いただけますでしょうか。
    フォーラムからと追記いただけますと幸いです。

    返信先: サンキューメールが受信できない #100487
    ikd
    キーマスター

    kl様
    ご案内が分かりにくかったようで失礼いたしました。
    「お客様がご注文した時に、お客様宛に届くwelcartのサンキューメールが届かなくなっている状況」になる場合の原因のひとつとして、
    サイトのドメインと送信元メールアドレスのドメインが別のドメインになっていないかを確認をさせていただいております。
    恐れ入りますが、ご案内した記事を今一度ご一読いただけますでしょうか。

    返信先: サンキューメールが受信できない #100482
    ikd
    キーマスター

    kl様
    ご案内した記事のとおりです。
    サイトのドメインと送信元メールアドレスのドメインが別のドメインになっていないでしょうか。
    メールの不具合の多くはドメインを合わせていただくことで解決されているようですので、可能でしたらお試しいただければと思います。
    ドメインを合わせることができない場合は、記事にも記載しておりますが、SPFの設定が必要になるかと思います。

    ikd
    キーマスター

    ふうりっく様
    こんにちは。
    PHP8.2には今のところ未対応となっております。
    PHPのバージョンを7.4~8.0に変更して再度ご確認いただけたらと思います。
    システム要件もあわせてご確認ください。

    返信先: サンキューメールが受信できない #100466
    ikd
    キーマスター

    kl様
    こんにちは。メールがスパム判定されてしまっている可能性があるかと思われます。
    下記記事をご一読いただき、設定をご確認いただけますと幸いです。
    送信したメールが迷惑メール扱いになる場合の対処

    ikd
    キーマスター

    mai様
    こんにちは。
    Welcart2.6 からの商品画像登録仕様をご利用ということでよいでしょうか。

    商品画像を入れ替えるため表示されている元の商品の画像を削除して
    新たな画像を追加して更新すると新たな商品マスターは作成されます。

    この時、「完全に削除」していませんでしょうか。「完全に削除」すると、メディアの画像ファイルも削除されますので、コピー元の商品画像も消えてしまうことになります。
    「適用を除外」していただきますと、メディアには残したまま、その商品画像から除外することになりますので、コピー元の商品画像が消えることはないかと思います。
    こちらのマニュアルもあわせてご確認いただけますと幸いです。

15件の投稿を表示中 - 406 - 420件目 (全1,199件中)