ikd

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 376 - 390件目 (全1,199件中)
  • 投稿者
    投稿
  • ikd
    キーマスター

    nobs1970 様
    こんにちは。
    恐れ入りますが下記の情報をご連絡いただけますでしょうか。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
    Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
    PHP のバージョン:(例 8.0)
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
    ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
    ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
    症状を確認したブラウザ:
    サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
    ——————————————–
    住所等を必須項目から外したいということは、販売商材は配送を伴わない無形商材という認識でよろしいでしょうか。

    返信先: 【解決済】メール、ショップ名 #100698
    ikd
    キーマスター

    hello 様
    「そのメールに記載されているショップ名」とはメールの”どこに”に記載されているショップ名のことでしょうか。
    Welcart は WordPress の環境があれば無料でご利用いただけるプラグインですので、実際に操作してみてお試しいただくといいかと思います。
    動作環境をご記載いただいていませんが、導入前のお問い合わせでしょうか?

    ikd
    キーマスター

    unison 様
    こんにちは。
    1日1回しか処理を実行しないようにするための条件ですので変更することはできません。
    恐れ入りますがご理解いただければと思います。

    ikd
    キーマスター

    tech 様
    こんにちは。
    下記のように「h1.site-title, div.site-title」に対し、幅を指定することで調整可能かと思います。
    Beldad 側の style.css の修正、または追加CSS を利用して修正をおこなってください。

    h1.site-title,
    div.site-title {
    	width: 200px;
    }
    ikd
    キーマスター

    natsworks 様
    こんにちは。
    システム設定>拡張機能>クロネコヤマトB2連携 の「配達時間帯選択肢」のコロン左側の文字列が、
    配送設定>配送方法>配送時間帯 で指定した選択肢と同じになっているでしょうか。
    マニュアルも併せてご確認いただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    hello 様
    Welcart はオープンソースのフリーウェアです。
    今のところ、テーマをインストールした方とサイトを運営される方が異なることが原因でエラーになったり、テーマが使用できなくなるといったことは基本的にございません。
    ただ前述のとおり登録ドメインでアップデートの管理を行っておりますので、ご利用予定のドメインを Welcart.com にご登録いただく必要があります。
    今一度、下記ページのご利用条件をご一読いただければと思います。
    拡張プラグイン・テーマのご利用条件

    ikd
    キーマスター

    wecanjapan 様
    ご返信いただきありがとうございます。

    minoru195 様
    添付いただきましたキャプチャは標準税率の形式のものかと思います。
    「適用税率を標準税率から軽減税率に切り替え」とのことですが、切り替える以前に購入された受注データの PDF は、標準税率のフォーマットのままです。
    切り替え以前の受注データに軽減税率を適用させたい場合は受注データ編集画面で「再計算」ボタンをクリックしていただけますでしょうか。
    ただし一度「再計算」すると標準税率の状態には戻せませんのでご注意ください。

    ikd
    キーマスター

    hello 様
    ご回答ありがとうございます。
    Welcart.com でテーマやプラグインをご購入いただくためには、ご認識のとおり会員登録が必要です。
    ご登録いただく情報は購入者様の情報で構いませんが、テーマやプラグインをご購入いただく場合は、ご利用予定サイトのドメインを登録いただく必要がございます。
    登録ドメインが違う場合、テーマやプラグインの最新バージョンがリリースされた際に、アップデートすることができません。
    下記ページをご一読いただければと思います。
    拡張プラグイン・テーマのご利用条件

    ikd
    キーマスター

    life 様
    何度かお試しいただき、それでも新規トピックの投稿ができない場合は、お手数ですがこちらのフォームよりメールにて改めてご連絡いただけますでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    life 様
    こんにちは。
    恐れ入りますが、こちらのトピックは[解決済み]となっていますので、新しくトピックを立ててご質問いただけますでしょうか。
    フォーラムの運営都合上、ご協力いただけますと幸いです。

    なお、こちらは直接関係はないかもしれませんが、ご利用の子テーマのバージョンが低いようです。
    最新バージョンにアップデートしてご利用いただけますようお願いいたします。

    ikd
    キーマスター

    hello 様
    こんにちは。

    Aがwelcartに名前を登録しテーマ(無料)をインストールします。

    とのことですが、「Welcartに名前を登録し」とは https://www.welcart.com/ にて会員登録される という認識でよろしいでしょうか。
    A=サイト制作者、B=サイト運営者 という認識でよろしいでしょうか。
    認識に相違がありましたらお手数ですが今一度ご連絡いただければと思います。

    ikd
    キーマスター

    mai 様
    ご解決されたとのことご連絡ありがとうございます。
    こちらのトピックはいったん解決済みとさせていただきたいと思います。
    なお、先日ご案内いたしましたデモサイト固定ページのタイトルは修正させていただきますので、ご了承ください。

    ikd
    キーマスター

    ec 様
    こんにちは。
    PHP のエラーがサーバーのエラーログに出ていないかご確認ください。
    また、ご自身で独自にカスタマイズされている場合は、カスタマイズが影響していないか見直してみていただければと思います。
    なお、ご自身で編集したHTML・PHPファイルは必ずUTF-8で保存するようお願いいたします。

    ikd
    キーマスター

    Konoha様
    この度はご報告ありがとうございました。
    ご指摘の症状につきまして、本日リリースいたしました Welcart2.8.21 にて修正対応しております。
    アップデート後、症状をご確認いただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    nakweb 様
    この度はご報告いただきありがとうございました。
    ご指摘の症状につきまして、本日リリースいたしました Welcart2.8.21 にて修正対応しております。
    こちらのトピックは解決済みとさせていただきたく存じます。

    同様の症状が発生している方がいらっしゃいましたら、アップデートしていただき症状が改善するかどうかご確認いただけますと幸いです。

15件の投稿を表示中 - 376 - 390件目 (全1,199件中)