ikd

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 286 - 300件目 (全1,199件中)
  • 投稿者
    投稿
  • ikd
    キーマスター

    dai 様
    ご連絡遅くなり申し訳ありません。
    サーバー側で問題があったとのこと、原因が特定できて安心しました。

    メールの問題は当トピックでもご案内しておりますが、まずはこちらの記事をご確認いただき、
    どうしてもご自身での解決が難しいということでしたら不具合調査フォームよりご依頼いただければと思います。

    返信先: 決済エラーログが消えない #101333
    ikd
    キーマスター

    mpswel 様
    こんにちは。
    「SESSION EMPTY」「ORDER DATA REGISTERED ERROR」は、受注データの取りこぼしが発生している可能性があります。
    「メタップスペイメント側で決済が成功しているが Welcart に受注がない」というようなことがないかご確認ください。
    受注の取りこぼしが発生していた場合は、マニュアルP.14「受注の取りこぼし発生時の対応」をご確認いただき、受注データの復旧を行ってください。

    エラーログは発生から30日で自動で削除されますが、特に処置する必要がない場合は手動でログを削除しても構いません。
    また、管理画面上部のメッセージが煩わしい場合は、[Welcart Shop]>[システム設定]で、「決済エラーメッセージ」を「表示しない」にしていただけたらと思います。
    (ご利用のプラグインによっては常に表示される場合もございます)

    ikd
    キーマスター

    momobocci 様
    ご丁寧なご返答ありがとうございます。
    当トピックは解決済みとさせていただきます。
    テーマ購入日後は30日間のメールサポートをご利用いただけますので、よろしければご活用ください。

    ikd
    キーマスター

    Fukuda 様
    ご解決したとのことで安心いたしました。ご連絡ありがとうございます。
    当トピックは解決済みとさせていただきます。

    ikd
    キーマスター

    momobocci 様
    こんにちは。
    Welcart Beldad でも、ヘッダーナビゲーションのサブメニューを表示することは可能です。
    デモサイトにてサブメニューが表示されるようにいたしましたので、ご確認いただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    yoiko 様
    ご理解いただきありがとうございます。
    今後ともWelcartをどうぞよろしくお願いいたします。
    こちらのトピックは解決済みとさせていただきますのでご了承くださいませ。

    ikd
    キーマスター

    bomber 様
    情報のご提供、誠にありがとうございます。

    Fukuda 様
    bomber 様からご連絡いただいたように、
    「注文ボタン」を修正するカスタマイズ等を行っていないでしょうか。ご確認いただけますと幸いです。
    なお、該当しない場合は、サイトの状況を確認させていただきたいと思いますので
    こちらのフォームより環境情報ファイルをご連絡いただけたらと思います。

    ikd
    キーマスター

    kaiono 様
    こちら確認させていただきました。
    「カートへの商品追加時のフックイベント」とは
    usces_action_inCart_js_check のアクションフック、もしくは
    usces_filter_js_intoCart のフィルターフックのことかと思いますが、
    「在庫不足等の要因を判断できるステータスを追加する」というようなことを
    フックのパラメーターや、フィルターフックの戻り値で実現することは難しいです。
    ご希望に添えず大変申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    kazuyuki.ohkubo 様
    サンキューメールと受注報告メールは同じタイミングで送信されますので、
    管理者宛のメールが届いているということは、送信自体は行われているはずでございます。
    迷惑フォルダまたはゴミ箱に入っているということもないでしょうか。

    Welcartのご利用環境や設定に問題がないかどうかを確認させていただくことは可能です。
    ご希望の場合はこちらのフォームよりシステム環境情報をご連絡ください。
    フォーラムからと明記いただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    ymkks 様
    来月中にはリリース可能かと思いますが、明確な日程については明言できかねますのでご理解ください。
    今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
    リリース次第、こちらのトピックでもご案内させていただきます。

    ikd
    キーマスター

    ymkks 様
    ご連絡遅くなり申し訳ありません。
    ご指摘の症状を確認しましたので、プラグインの次期バージョンにて対応させていただきます。
    この度はご連絡いただきましてありがとうございました。
    恐れ入りますが、リリースまで今しばらくお待ちいただけますでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    kaiono 様
    ご連絡ありがとうございます。
    ご要望について、対応可能かどうか確認させていただきますので少しお時間をいただけますでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    s_k 様
    こんにちは。
    大変恐れ入りますが、ご自身で行われたカスタマイズの修正方法をレクチャすることはできかねます。
    申し訳ありませんがご理解いただけますようお願いいたします。
    ご自身での修正が難しい場合は、WelCustomよりご依頼いただけますと幸いです。

    ikd
    キーマスター

    Fukuda 様
    こんにちは。
    本番稼働前のサイトの場合は、ご利用テーマをWelcart Basicに変更してみて症状が改善するかどうかご確認いただけますでしょうか。

    また、Welcart のクレジット決済設定にて「PayPal 決済」と「クレジットカード決済」の両方を「利用する」にしている場合は、ペイパルへの申請が必要です。
    設定内容とご契約状況をご確認いただけますでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    kazuyuki.ohkubo 様
    こんにちは。
    メールの不具合についてはまず下記記事をご確認いただけますでしょうか。
    送信したメールが迷惑メール扱いになる場合の対処

    Welcartの基本設定で指定している送信元アドレスとショップのドメインが異なる場合、メールがスパム扱いになってしまう場合がございます。

15件の投稿を表示中 - 286 - 300件目 (全1,199件中)