furuta

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全824件中)
  • 投稿者
    投稿
  • furuta
    キーマスター

    Gorilla 様

    決済完了とのこと承知いたしました。
    また不具合の原因についてご共有いただきありがとうございます。
    こちらのトピックは「解決済み」とさせていただきます。
    引き続き Welcartをよろしくお願いいたします。

    返信先: PHPエラーにつきまして #102908
    furuta
    キーマスター

    htdesign 様

    1月8日に修正バージョン「Welcart.2.11.8」をリリースいたしました。
    アップグレード後に症状をご確認いただけますと幸いです。リリース情報

    furuta
    キーマスター

    alive_nagaya 様

    いずれもご認識のとおりです。
    ペイジェントからのご案内「welcartにおきまして「接続モジュール」のご利用があるかどうか」は、クレジット決済設定で「モジュールタイプで利用する」を選択していること、決済時はリンクタイプでも管理画面連携機能を利用していること、にあたります。よろしくお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    alive_nagaya 様

    ご連絡ありがとうございます。
    2)XServerでの設定について
    こちら再確認しましたところ、XServerはペイジェントから提供される証明書に対応していないため「モジュールタイプ」「決済連携機能」ともに利用できません。
    先日のご案内に不備があり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    alive_nagaya 様

    こんにちは。
    ペイジェントとのご契約は「リンクタイプとモジュールタイプ」という認識でよろしいでしょうか。
    下記マニュアルP.14に記載がございますとおり「リンクタイプとモジュールタイプ」を契約し、ペイジェントから提供された「証明書ファイルパス」「クライアント証明書ファイル」を設定していただくことにより、リンクタイプを利用し、かつ管理画面から決済連携機能を利用することが可能になるかと存じます。ペイジェント決済運用マニュアル

    furuta
    キーマスター

    Gorilla 様

    こんにちは。
    マーチャントパスワードの変更につきましてはこちらの記事に記載がございます。恐れ入りますが今一度変更手順をご確認いただけたらと思います。
    また「e-Scottの決済ログ」とは、e-SCOTT管理画面で確認されたということでしょうか。その場合、Welcartの決済エラーログはどのようになっているかご確認いただけますでしょうか。決済エラーログの確認方法につきましてはこちらのマニュアルをご参照ください。

    返信先: PHPエラーにつきまして #102897
    furuta
    キーマスター

    htdesign 様

    こんにちは。
    ご連絡いただきました症状につきましては修正対応させていただきます。
    対応バージョンリリースまで、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
    ご報告いただきありがとうございました。

    返信先: 検索欄エラーについて #102831
    furuta
    キーマスター

    jurumi 様

    こんにちは。
    弊社テスト環境では症状は再現できておりません。
    まずは下記の操作をお試しいただき症状が改善されるかをご確認いただけますでしょうか。
    ・Welcart 公式プラグイン以外のプラグインを一つずつ停止する
    ・親テーマ「Welcart Basic」に切り替える
    また、現時点で Welcart は WordPress6.7以降に対応しておりません。
    よろしければこちらの記事をご参照ください。
    なお、ご利用中の子テーマ「Welcart Beldad」のバージョンが低いままのようです。
    下記ページより対応バージョンが確認できますので、カスタマイズをおこなわれている場合には、ページ内のリリース情報をご確認のうえ修正をおこなっていただけたらと思います。Welcart Beldad

    返信先: SBペイメントで決済処理不可になる #102829
    furuta
    キーマスター

    koba 様

    ご案内しました問い合わせフォームは有償ではございません。
    不具合が解消されないようでしたら、社内で確認させていただきますのでシステム情報添付のうえご連絡いただけたらと思います。

    返信先: SBペイメントで決済処理不可になる #102825
    furuta
    キーマスター

    koba 様

    ご連絡ありがとうございます。
    マニュアルご確認済みとのこと承知いたしました。接続テストでの決済データが本番環境で「決済処理不可」になるのではなく、本番環境にしてからの決済についての不具合、という認識でよろしいでしょうか。
    その場合、下記内容を今一度ご確認いただけますでしょうか。
    ・「3DES暗号化キー」「3DES初期化キー」「Basic 認証ID」「Basic 認証 Password」は正しく入力しているか
    ・常時SSL化は正常におこなわれているか 常時SSL化の設定方法
    ご確認後も症状が改善されない場合には、こちらのお問い合わせフォームよりシステム環境情報を添付のうえ、ご連絡ください。フォーラムより、とご記載いただけますと幸いです。

    返信先: SBペイメントで決済処理不可になる #102822
    furuta
    キーマスター

    koba 様

    こんにちは。
    動作環境を変更した場合(「接続支援サイト」から「テスト環境」、「接続支援サイト」から「本番環境」など)、「決済処理不可」となり、決済処理の連携はできません。
    SBペイメントサービスマニュアル「よくあるお問い合わせ」内にも詳しい記載がございますのでご参照いただけますでしょうか。
    なお、こちらのトピックは「使い方全般」に移動させていただきましたのでご了承ください。

    返信先: headerのカスタマイズについて #102818
    furuta
    キーマスター

    kumahachi 様

    こんにちは。
    通常は header.php の内容が全ページのヘッダーに適用されます。header.php を編集されたとのことですが、独自の条件分岐などを入れた場合、条件を見直してみてください。また、もしキャッシュ系のプラグインを使われていましたら、プラグインを停止してキャッシュを削除してから再度確認していただけますでしょうか。
    Welcartシステム要件もご参照いただけますと幸いです。

    furuta
    キーマスター

    mistshop 様

    こんにちは。
    メールの不具合につきましては、下記ページに記載がございますのでご参考にしていただけたらと思います。
    送信したメールが迷惑メール扱いにならないための対処
    なお別件ではございますが、ご利用中のPHPバージョンの記載がないため念のためご連絡いたします。Welcart、Welcart Basicテーマの対応バージョンについては下記ページをご確認いただけますと幸いです。
    Welcartシステム要件  WelcartBasic 対応バージョン

    furuta
    キーマスター

    avocadopaprika 様
    Alicia 様

    ご報告いただきありがとうございます。
    「対応バージョン」に追記完了しましたのでご確認いただけますと幸いです。
    クロネコweb コレクト決済
    クロネコ代金後払いサービス決済
    ※他のプラグインも追記済みでございます。

    furuta
    キーマスター

    nm10 様

    こんにちは。
    ご連絡いただきました症状につきまして、弊社テスト環境では再現しておりません。
    恐れ入りますがご利用バージョンが古いままの Welcartおよび拡張プラグイン、テーマにつきましてはサポートできかねますことをご理解いただきたく存じます。
    システム要件をご参照いただきアップグレードしてご利用ください。
    なお、Welcart2.7以降へのアップグレードは慎重におこなっていただく必要がございます。
    下記ページに詳しい記載がございますのでよろしければご参照ください。
    Welcart 2.7 より前のバージョンから最新版へのアップグレードの手順
    なお、記載されていました URLは削除させていただきましたのでご了承くださいませ。

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全824件中)