Alicia

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全174件中)
  • 投稿者
    投稿
  • Alicia
    参加者

    koike-r 様

    こんにちは。
    ???なクライアント様ですね。

    公式ではないので控えていましたが、ご高齢の方に限らずそもそも「領収書の意味」を知らない事業者の方が多いのも事実です。

    また、ヤマト側がいう「売上確定」という用語も、ヤマト側が精算処理を行う上での事業所側へ課した条件と捉えるのが適当で、Welcart 様公式が仰っているように、事業者が発行する領収書の発行の有無とは一切関係がありません。

    ヤマト側は、「クロネコWEBコレクト」での「売上確定」は、その形態によりそれぞれ異なっております。
    クレジットカード払い・・・出荷情報登録
    コンビニ(オンライン)払い・・・コンビニ店頭でのご入金(出荷情報登録は任意)
    キャリア払い/ID(PayPay)払い・・・与信承認を確認後「売上確定」処理(出荷情報登録は任意)

    です。Welcart では、コンビニとキャリア払いは対応しませんが、クレジットカード払いとID(PayPay)払いでは、クロネコヤマト配送とそれ以外で「売上確定」にするための操作が若干異なる程度で、基本的にはステータスを「発送済み」にすることで、ヤマト側の条件を満たす作りになっているように思います。Welcart で作成可能な領収書PDFは、条件となっていません。

     そもそも、クレジット払いは信用取引ですから、お客様から直接領収することはありませんので、領収書を発行することは有り得ません。ましてや、発送のタイミングでカード会社から受領することも有り得ませんから、受領していないタイミングで領収書なんて発行してはいけないものです。
     Welcart で発行できる領収書の日付は、便宜上受注日となってしまいますが、これは、クレジット払いの場合、本当の受領日はシステム側で情報をもっていないために、あくまで便宜上の領収日となっているのかと思います。
     法的に領収書に記載されるべき日付とは、まさにお客様から代金を事業者が受け取った日です。
    クレジット払いは信用取引ですので、受領日は未来の不確定日です。発送のタイミングでは、入金予定日しかわかりません。代金の受領を証明する受取証書=領収書は、本来発行すべきではないものです。

     クレジットカード払いに限らず、銀行振込に関しても現金等を受領するのは、カード会社や銀行ですので、領収書の発行主体でもありません。よってこれらの場合の領収書の発行は、法的にも義務ではありません。税務上も領収書なんてなくても、支払いの事実を証明できる代用書類(預金通帳など)があれば、問題ありません。

     ただ、そうはいうものの、理解のないお客様から領収書を求められることはしばしばありますので、「サービス」として発行する事業者は多いと思います。実体は無知から生まれる無駄な仕事です。この場合は、Welcart では領収書を発行できますので、お客様に対応してあげたいのであれば、任意で発行するだけのものとなります。但し、クレジット払いの場合は、領収書の但し書きに、その旨書かないと印紙税の対象となってしまう場合がありますから、従業員への教育も必要になります。

    私は、ECにおいて現金で受領することは絶対にありませんので、EC販売では領収書は一切発行していません。理由は「不要だから」です。

    昨今は、インボイスの関係で納品書だけは必要なときがあります。納品書なら発送段階でも紙で(信書にならないように注意が必要です)同封できますしね。

    当店では、カスタムオーダーフィールドに、

    「納品書PDF」をラジオボタンで ・不要・必要 (【商品発送のご連絡】メールに添付)

    を追加しています。紙での発行は、原則いたしません。

    他の事業所様では、どのようにされてますでしょうかね。気になります。
    ご参考になれば幸いです。

    Alicia
    参加者

    furuta 様 kurita 様

    お世話になっております。1点確認させてください。
    バグトラッカーを拝見しました。
    2段階目のフィルターだけの追加修正ということになってますが、Welcart基本設定が「税込」の場合、1段階目のフィルターは、55,000円ではなく50,000円でunset()されてないでしょうか?

    Alicia
    参加者

    furuta 様

    こちらこそ、いつもお世話になっておりましてありがとうございます。
    こちらに関してましては、私のAPI仕様書の読み込みが甘いところもあり、推測も入り込んでおります。申し訳ありませんが、お時間頂戴できましたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

    Alicia
    参加者

    furuta 様

    いつもすみません。
    ご確認のためのお時間を頂戴し誠にありがとうございました。
    急ぎません。次回以降の修正の時にでも織り込んでいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    Alicia
    参加者

    こちらにお心当たりはありませんか?

    会員ページに別の会員情報が表示されるのはなぜですか?

    Alicia
    参加者

    usces_filter_incart_check

    でどうでしょう。

    返信先: 商品名の表示ルールが反映されない #102980
    Alicia
    参加者

    tida 様

    こんにちは。

    フォーラムのご利用上のお願い

    話題はWelcartに関することに限定しています。プログラミングの基礎やスタイルシートの基本的な書き方などは、情報が混乱しますので控えていただきたいと思います。

    上記によりあまり詳しくは書きませんが、上述のPHPファイルを参照するか、ブラウザの検証ツールを利用して、該当のセレクタを特定できましたらスタイルシートで、

    display:none;

    としてやれば、比較的簡単に消せると思います。
    他にも子テーマをいじるなど、いろいろ方法はありますが、Google 先生や Gemini などを使って調べてみてください。

    返信先: 【解決済】update_option を発見 #102966
    Alicia
    参加者

    yskysmr 様

    そういうことでしたか。思わぬ副産物となったようです。
    いつもありがとうございます。

    返信先: 商品名の表示ルールが反映されない #102954
    Alicia
    参加者

    hama007 様

    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(AutoDelivery 1.7.4、SKU Select 1.4.5)

    「wc_sku_select.php 」もお忘れなく

    Alicia
    参加者

    ikeda 様

    いつも、お世話になっております。

    ありがとうございます。
    仰るとおり、今回のこのケースでは、私も「本人認証」を求められなかったとしても何ら不思議ではないと理解しています。

    Alicia
    参加者

    lamphouse 様

    こんにちは。
    我々は、まず、EMV-3Dセキュアの「リスクベース認証」をよく理解する必要があるのではないでしょうか。

    返信先: 商品名の表示ルールが反映されない #102939
    Alicia
    参加者

    hama007 様

    こんにちは。

    Welcart Shop カートページ設定 > 商品名の表示ルール 

    上記で設定できるのは、「カートページ」の表記です。

    添付されている画像は、「商品ページ」かと思います。こちらは、テーマ由来ですね。

    Alicia
    参加者

    ikeda 様
    kurita 様

    早急にご対応いただき、感謝申し上げます。
    お陰様で、綺麗に整えることができました。
    こちらも、解決済みとしてください。

    Alicia
    参加者

    ikeda 様
    kurita 様

    修正確認いたしました。
    ありがとうございました。解決済みとしてください。

    Alicia
    参加者

    ikeda 様

    お世話になっております。
    無理を言いまして申し訳ありません。
    こちらも急ぎません。よろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全174件中)