——————————————-
WordPress のバージョン:6.7.2
Welcart のバージョン:2.11.10
PHP のバージョン:8.2.20
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:DL Seller 3.5.8、WCEX Multiple Shipping1.2.15
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basicを元にしたテーマ)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Basicを元にした子テーマ)
症状を確認したブラウザ:google chrome
サーバー【重要】:さくらサーバー スタンダードプラン
——————————————–
いつもお世話になっております。
素晴らしいプラグインをご提供いただきまして、ありがとうございます。
WCEX Multiple Shippingを利用の際に、複数のお客様から「ここが分かりにくい」と言われましたので、次期アップロードの際にご検討いただけますと幸いです。
ギフト用配送先の登録画面で、「新しい配送先を追加する」というボタンがあるかと思います。
こちらですが、下の説明文では、
『1.「新しい配送先を登録する」を押すと、新規登録画面になります。』
と書かれています。
「新しい配送先を追加する」
「新しい配送先を登録する」
の表記が混在しているため、お客様の中には、どこを押せばいいのか迷う方がいらっしゃるようです。
もしこの症状が、私たちのサイト固有のものでない場合は、表記の統一をお願いすることはできますでしょうか。お手数をおかけしますが、どうぞご検討くださいませ。(WCEX Multiple Shippingのマニュアルに、該当箇所の写った画像がありましたので、そちらに印をつけて、画像を添付いたします)
Attachments:
You must be
logged in to view attached files.