DL Sellerの課金タイプ「継続課金」でPayPal決済の表示不具合
-
投稿者投稿
-
2021年4月9日 11:31 AM #93101
Halonet
モデレータークレジット決済は「PayPal決済」、DL Seller を導入し課金タイプ「継続課金」で商品ページを作成したのですが、内容確認画面でカード決済ボタンを押してもカード番号の入力フォームが表示されません。
ダイアログが立ち上がりかけて、しばらくすると閉じてしまう状態です。
「通常課金」にした場合には、決済ボタンを押すと、決済ボタンの下にカード番号の入力フォームが表示されます。
「継続課金」を利用する場合、個別の設定があるのでしょうか?
ご教示いただけましたら幸いです。
——————————————-
WordPress のバージョン:5.7
Welcart のバージョン:2.1.8.2103291
PHP のバージョン:PHP7.2.34
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:DL Seller 3.1.1
ご利用のテーマ:自作テーマ
症状を確認したブラウザ:Google Chrome
サーバー【重要】:XSERVER X10プラン
——————————————–2021年4月9日 5:17 PM #93111sagawa
キーマスターこんにちは。
私の環境で、DL Seller(3.1.1)を無効化にしてPayPalのダイアログが開いてカード情報が登録できることを確認。
次にDL Sellerを有効化して継続課金商品をカートに入れて、「PayPal決済」ボタンを押すとダイアログが開きますので、個別の設定はありません。
「デビットカードまたはクレジットカード」ボタンも同じように、しばらくすると閉じてしまうのでしょうか?2021年4月9日 5:31 PM #93113Halonet
モデレーターこんにちは。
早速のご返信ありがとうございます。> 「デビットカードまたはクレジットカード」ボタンも同じように、しばらくすると閉じてしまうのでしょうか?
はい。
「デビットカードまたはクレジットカード」ボタンも、同じようにしばらくすると閉じてしまいます。対象の商品ページは下記になります。
https://kantan-hp.org/item/khp01.htmlよろしくお願い致します。
2021年4月10日 11:05 AM #93120Halonet
モデレーター参考までに、同じページを複写して、DL Sellerを有効化のまま課金タイプを「通常課金」にしたものが、下記ページとなります。
https://kantan-hp.org/item/khp01-test.html
正常に動作します。
よろしくお願い致します。
2021年4月12日 6:06 PM #93127sagawa
キーマスターHalonet様
商品マスタの区分は「物販」、「コンテンツファイル」、「サービス」のどれで登録されておられますでしょうか?
2021年4月13日 10:20 AM #93132Halonet
モデレーターsagawa 様
お返事ありがとうございます。
商品区分は、「サービス」で登録しています。
よろしくお願い致します。
2021年4月14日 11:41 AM #93134sagawa
キーマスターHalonet様
ご返答ありがとうございます。
「管理画面 > Welcart Shop > ダウンロード販売設定」の会員情報チェックの強化の設定はどちらを選択されていますでしょうか?
私の環境でサービス商品を購入しましたが、「PayPal決済」ボタンおよび「デビットカードまたはクレジットカード」ボタンを押しても購入できましたので、何か他の要因があると思われます。
(継続課金商品の場合は「デビットカードまたはクレジットカード」ボタンを押してもPayPalアカウントでの購入になります。)2021年4月14日 2:27 PM #93141Halonet
モデレーターsagawa 様
「ダウンロード販売設定」の「会員情報チェックの強化」は「強化する」で設定しています。
よろしくお願い致します。
2021年4月14日 2:57 PM #93142Halonet
モデレーターsagawa 様
> 継続課金商品の場合は「デビットカードまたはクレジットカード」ボタンを押してもPayPalアカウントでの購入になります。
PayPalアカウントではなくクレジットカードで購入できるようにしたいので、「WelcartPay」で試してみる方がよさそうでしょうか?
2021年4月16日 10:22 AM #93148sagawa
キーマスターHalonet様
ご返答ありがとうございます。
私の環境では「会員情報チェックの強化」は「強化する」、かつサービス商品(継続課金)の組み合わせでもPayPalで購入できますね。。貴社の方針にもよりますが、継続課金でPayPal決済を利用する場合はPayPalアカウントを利用して自動課金を行います。
そのため、購入者はPayPalアカウントが必要になります(ない方はアカウント作成する必要があります)。
※通常課金の場合は「デビットカードまたはクレジットカード」ボタンから、PayPalアカウントを作成することなく購入できます。WelcartPayの場合は、PayPalアカウントを持っていない方からすれば、購入するまでのステップ数が少なくなります。(継続課金の場合)
2021年4月16日 1:40 PM #93158Halonet
モデレーターsagawa 様
ご丁寧に教えてくださり感謝いたします。
やはり、PayPalアカウントを持っていいない方の、購入までのステップを少なくしたいので、WelcartPayに切り替えたいと思います。
ところで、PayPal決済の場合、PayPalアカウントでないと継続課金できないということは、どこかに書いてありましたでしょうか?
2021年4月16日 3:21 PM #93161sagawa
キーマスターHalonet様
ご返答ありがとうございます。
今ほど、マニュアルを確認いたしましたが詳細が記述されておりませんでしたので、追加するようにいたします。
ご指摘いただき、ありがとうございます。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。