旧受注リストのプロパティの定義順について
-
投稿者投稿
-
2021年12月28日 5:12 PM #95747
toshifuji
参加者——————————————-
WordPress のバージョン:5.8.2
Welcart のバージョン:2.4.1
PHP のバージョン:7.3.28
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:-
ご利用のテーマ:自作テーマ
症状を確認したブラウザ:Google Chrome
サーバー【重要】:AWS
——————————————–
お世話になります。
旧受注リストに関する要望です。
※カスタマイズの都合上、旧受注リストを使用しております。旧受注リストの期間指定に関わるプロパティ「arr_period」「period_initial_index」「period_specified_index」の3つですが、Welcartのバージョン2系統以前は、以下のような順番で実装されておりました。
$this->arr_period = apply_filters( 'usces_filter_order_list_arr_period', $arr_period, $this ); $this->period_initial_index = apply_filters( 'usces_filter_order_list_arr_period_initial_index', 3, $this ); $this->period_specified_index = apply_filters( 'usces_filter_order_list_arr_period_specified_index', 6, $this );バージョン2系統以降では、順番が変わり、以下のように実装されています。
$this->period_initial_index = apply_filters( 'usces_filter_order_list_arr_period_initial_index', 3, $this ); $this->period_specified_index = apply_filters( 'usces_filter_order_list_arr_period_specified_index', 6, $this ); (中略) $this->arr_period = apply_filters( 'usces_filter_order_list_arr_period', $arr_period, $this );以前は
usces_filter_order_list_arr_periodのフックを利用して独自の期間指定を追加し、usces_filter_order_list_arr_period_initial_index及びusces_filter_order_list_arr_period_specified_indexのフック内で「arr_period」の中に含まれる期間指定の文字列をチェック(逆算)して、「period_initial_index」「period_specified_index」を設定することが出来ました。
フックの順番が変わったことで、usces_filter_order_list_arr_period_initial_index及びusces_filter_order_list_arr_period_specified_indexのフックが発火するタイミングでは「arr_period」が未定義となり、以前のような逆算が出来なくなりました。「arr_period」「period_initial_index」「period_specified_index」の定義を以前の順番に戻しては頂けないでしょうか?
何卒ご検討をよろしくお願いします。2021年12月28日 6:22 PM #95753
sagawaキーマスターこんにちは。
ご要望として承りますが、諸事情によりご希望に沿えないこともございますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月6日 2:08 PM #95777toshifuji
参加者sagawa様
ご返信ありがとうございます。
ご検討何卒よろしくお願い致します。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP