サンキューメールの文章をSKUごとに変えたい

フォーラム 使い方全般 サンキューメールの文章をSKUごとに変えたい

タグ: 

  • このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にAliciaにより2ヶ月、 1週前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #101774
    indirect
    参加者

    サンキューメールの文章をSKUごとに変えることはできないでしょうか?
    商品ごとにお客様にご案内したい内容が異なるため
    SKUごとにサンキューメールの文面を変更したいと思っています。
    もし何か方法やヒントなどございましたら、ご教授いただけると大変ありがたいです。
    よろしくお願い致します。

    #101775
    indirect
    参加者

    すみません、情報を追加します。
    ——————————————-
    WordPress のバージョン:(6.5.2)
    Welcart のバージョン:(2.8.23)
    PHP のバージョン:(8.1.27)
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(WCEX DL Seller 3.4.4)
    テーマとバージョン :(Welcart Basic 1.8.1)
    サーバー:(ConoHa WING)
    ——————————————–

    #101793
    furuta
    キーマスター

    indirect 様

    こんにちは。
    サンキューメールの本文を書き換えるフックがございますのでご参考にしていただけたらと思います。よろしければリファレンスもご参照ください。

    #101804
    Alicia
    参加者

    indirect 様

    こんにちは。

    されたいことが具体的でないために、返しづらいです。
    商材は何でしょう? 何をどのように載せたいのでしょうか?どの部分のヒントが必要でしょうか?

    さっぱり分からないので、勝手な想像で進めますね。時間の都合でヒントだけです。

    まず、セルフメディケーション対象商品、たばこ、お酒などお馴染みの商材ならば、SKU名に、※印などを付けておいて、「※は、〇〇対象商品です。」のような定型句を、商品明細行のオプション情報のすぐ後に付加する場合には、フィルターフックの usces_filter_advance_ordermail が良いかもしれません。
    この場合、コメントの種類もそう多くないでしょうから、直接、テーマの functions.php に条件分岐とともに定型句もそこに一緒に書けば良いでしょう。

    次に、レシピとか、取説とか、注意書き、保存方法、お手入れ方法・・・などでしょうか。商材の種類が多くて、文章が長い場合ですが、SKUごとにコメントが全部違うとなるとカスタムフィールドが必要になると思います。このようなものは、SKUコードと紐付けしてACFなどを使って格納しておいて、サンキューメールから呼び出す仕組みが必要になりますね。

    私の場合は、SKUごとに商材のメイン画像や商品詳細ページへのURLを商品名にリンクさせるなど、サンキューメールの明細行に追加したりしています。

    furuta 様が仰っているフックの他にも、サンキューメールの場所によって複数のフックがありますので、まずはご自身で、どこに何を載せるかもう少し整理されてみてはいかがでしょうか。

    少しでもヒントになっていれば良いのですが。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。