クレジット決済のご注文時のみ自動返信メールが届かない
タグ: メール クレジット決済 自動返信
- このトピックには10件の返信、2人の参加者があり、最後に
Takahira-HK23により2週、 2日前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2024年4月23日 11:55 AM #101814
ご注文時に自動返信されるメールですが、
代金引換、銀行振込の場合は、弊社登録のアドレスとお客様へはメールが届きますが、
クレジット決済の場合、どちらにもメールが届きません。お客様からは注文したのに何も返事がないと思われることがあり、
また弊社も決済直前ログ一覧とペイジェント双方を見ないと、
ご注文が入ったかどうかの確認が出来ません。色々調べてはいるのですが、同じような症状の履歴がありませんでした。
これは何が原因で起こっているのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃればご教示いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。——————————————-
WordPress のバージョン:(6.3.4)
Welcart のバージョン:(2.10.2)
PHP のバージョン:(7.4.33)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(なし)
ご利用の親テーマとバージョン :(Welcart Basic 1.7.5)
ご利用の子テーマとバージョン :(なし)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(ロリポップ LiteSpeed)
——————————————–2024年4月24日 1:56 PM #101820furuta
キーマスターTakahira-HK23 様
こんにちは。
ペイジェント様に決済通知ステータスが申請(設定)されているかご確認いただけますでしょうか。マニュアル P.10~に記載がございますのでご参照ください。
申請(設定)に問題がない場合にはご利用中のサーバーが原因の可能性が考えられます。サーバーにつきましてはこちらのページに記載がございますのでご参考にしていただけたらと思います。クレジット決済を行う場合のサーバーの注意事項2024年4月24日 5:38 PM #101822ご連絡ありがとうございます。
現在、決済通知ステータスは下記の項目にチェックが入っておりました。
申込済、オーソリNG、オーソリOK、オーソリ取消済、
オーソリ期限切、消込済、消込済(売上取消期限切)、売上取消済
サーバーはロリポップなのですが、サーバーの注意事項を確認したら、
あまりサーバーとしてはwelcartとの相性が良くないようでした。
この場合、解決の方法としてはサーバーを変えるしかないのでしょうか?2024年4月25日 5:21 PM #101823furuta
キーマスターTakahira-HK23 様
クレジットカード決済が常時エラーになるのではなく、単発的に発生する場合にはサーバーのスペックが原因と考えられます。常時エラーの場合には設定に問題がある可能性がございますので、今一度ご確認いただけたらと思います。
2024年5月2日 1:48 PM #101874ご連絡が遅くなりました。
今回の不具合は、クレジット決済の場合は常時同じ症状となります。ちなみにロリポップ側に今回の不具合の件を問い合わせる場合、
同じような質問内容で通じるでしょうか?2025年1月31日 12:03 PM #102996現在、
ロリポップ(サーバー)
ペイジェント(決済)
以上の2社にも問い合わせを行っております。【ペイジェント側からは】
「加盟店様のクレジットカード決済の決済情報差分通知の状況を確認させていただきましたところ、
加盟店様からご申請いただいております
【https://www.takahira-s.com/】のURLへ通知が行われており、
加盟店様より正常応答の「result = 0」の返却もいただいているようお見受けいたしました。
「【ご注文内容の確認】メール」および「【受注報告】メール」につきましては、
welcartより送信されているメールが該当するものかと存じます。
齟齬ございません場合、大変恐れ入りますが、welcartのプラグイン等の構築・保守につきましてはWelcart様
へとお問い合わせいただければと存じます。」
との回答でした。【ロリポップ側からは】
◎弊社の質問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
送信元をはじめ、受注用、問い合わせ、エラーメール全て下記で設定しております。
takahira115@v**w.ocn.ne.jp
上記アドレスを
○○○○○@takahira-s.com(ロリポップの独自ドメイン)
のドメインのアドレスに変更しないといけないということでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ロリポップの回答
お客様がご記載いただいているとおりでございます。
もし上記アドレスに変更しても問題が解消しない場合、
お手数ですがお客様にて一度テストを行っていただき、
その際の情報をURLも含めましてお送りいただけますでしょうか。とのことで、送信元アドレスを独自ドメインアドレスに変更し、
私がテストで商品をクレジット決済で購入しました。
しかし、メールは届きませんでした。
現在、その状況をロリポップにお伝えして回答を待っているところです。Welcartに登録している送信元アドレスを現在下記に変更しております。
info-net@takahira-s.comWelcartとロリポップサーバーとの相性ということであれば
サーバーの変更を行った方がよいでしょうか?
ご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします。2025年1月31日 5:12 PM #102998furuta
キーマスターTakahira-HK23 様
こんにちは。
私がテストで商品をクレジット決済で購入しました。
しかし、メールは届きませんでした。受注データはできていますでしょうか。
メールは受注データが作成されてからでないと送信されません。
ペイジェントが結果通知送信してるのに受注データができないということでしたら、サーバーの問題の可能性も考えられますが、調査をおこなわないと分かりかねます。ロリポップをご利用のユーザー様もいらっしゃいますので、サーバーの変更についてはお答えできかねますことをご理解いただきたく存じます。2025年2月3日 4:23 PM #103007すみません、受注データとは「自動送信メール」のことでしょうか?
あと、一つ気になる点がございまして、
弊社がご購入金額に応じて送料が無料になることもあり、
都度ペイジェント内で送料の変更を行っております。
このワンクッションが、自動送信にストップをかけていることもございますでしょうか?2025年2月4日 2:05 PM #103009クレジット決済を選択されたお客様の場合、すぐに受注リストには入らず、
決済直前ログ一覧に出てきます。
ここでペイジェントと照合して同じ番号があれば、
送料変更等があればペイジェント上で変更をしてオーソリを変更し
その後、決済直前ログ一覧の詳細から登録をすることで受注リストに反映されます。
ご確認の程、よろしくお願いいたします。2025年2月5日 11:41 AM #103016furuta
キーマスターTakahira-HK23 様
受注リストには入らず、決済直前ログ一覧に出てきます。
決済エラーログには何か表示されているのでしょうか。毎回受注データが作成されないということで、恐れ入りますが Takahira-HK23様のサイトではペイジェント決済を導入当初から、正常な受注処理がされていないとお見受けいたします。通常は購入者が「注文する」ボタンをクリック、(リンクタイプであれば)ペイジェントの決済画面に遷移、決済後 Welcartの購入完了ページに戻ってきて、完了メッセージが表示されます。購入者にはサンキューメール、管理者には受注報告メールが送信されます。
「自動送信メール」が送信されないのは、受注データが作成されていないからです。受注データは決済情報差分通知を正常に受信してから作成します。通知が決済完了でも決済エラーでも、通知を受信すること、受信できることが大前提です。
なぜ決済情報差分通知を受信できないかは、主に以前ご案内したサーバーの問題が考えられますが、そうではない場合はこれ以上は状況をお伺いしているだけではわかりかねます。有償となりますがこちらのフォームより不具合調査をご依頼いただければと思います。2025年2月5日 12:41 PM #103017決済エラーログ一覧を見たところ、
決済直前ログ一覧に入ってきている全てではありませんが、
一部が RESPONSE ERROR または SSL/TLS ERROR (0) となっているようでした。result=1
response_code=P009
response_detail=”customer_family_name_kana”パラメータの値は桁数が不正です。result=1
response_code=P008
response_detail=”customer_family_name”パラメータの値はタイプが不正です。上記の2種類がございました。
ちなみに私がテストで行った決済はエラーには入っておりませんでした。
※テストで行った決済はロリポップの調査によると決済情報差分通知は正常らしいです。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。