返信先: カートページの手数料表記を書き換えると注文確認メールの手数料表記が空欄になる
フォーラム › 使い方全般 › カートページの手数料表記を書き換えると注文確認メールの手数料表記が空欄になる › 返信先: カートページの手数料表記を書き換えると注文確認メールの手数料表記が空欄になる
2017年2月6日 7:40 PM
#82040
Jimmys
参加者
nanbuさま
ご回答ありがとうございます。
usc-e-shop/functions/function.phpの中身を確認した所、417行目にある下記のusces_filter_cod_labelをフックに使えば良いと考えました。
if ( 0 < $entry['order']['cod_fee'] )
$meisai .= apply_filters('usces_filter_cod_label', __('COD fee', 'usces')) . " : " . usces_crform( $entry['order']['cod_fee'], true, false, 'return' ) . "\r\n";
そこで下記のような記述をテーマファイル内のfunctions.phpにユーザー関数として追加しましたが、やはりメールの「手数料」の表記は空欄のままでした。
注文確認メールの送料の下に記載される手数料の表記はこのフックではなくご指摘のusces_filter_send_order_mail_paymentで書き換える必要があるのでしょうか?
function my_filter_cod_label() {
global $usces_entries;
if( $usces_entries['order']['payment_name'] == "代金引換" ) :
$text = "代引手数料";
elseif( $usces_entries['order']['payment_name'] == "カード利用手数料" ) :
$text = 'カード利用手数料(3%)';
endif;
return $text;
}
add_filter( 'usces_filter_cod_label', 'my_filter_cod_label' );
宜しくお願いいたします。