返信先: JavaScriptの出力場所
フォーラム › 要望と提案 › JavaScriptの出力場所 › 返信先: JavaScriptの出力場所
2016年8月30日 10:03 AM
#80292
mint1414
参加者
uishiさん、私の問題に付き合ってくれてありがとうございます。
\plugins\usc-e-shop\includes\default_filters.phpの
add_action( ‘wp_footer’, array(&$usces, ‘shop_foot’));
を確認しました。
そうですよね、出力される最終の部分を制御したらよかったんですね。
途中経過を見てました。。
アクションフックとフィルターフックについて、理解が足りなかったので
改めて勉強しました。
そして、テンプレートフォルダ内のfunctions.phpに下記のように
読み込み順序が遅くなるように数値を指定したら、
希望通り、後に表示されました。
ありがとうございました。
remove_action('wp_footer', array(&$usces, 'shop_foot')); remove_action('wp_footer', array(&$usces, 'lastprocessing')); remove_action('wp_footer', 'usces_action_footer_comment'); add_action( 'wp_footer', array(&$usces, 'shop_foot'), 20); add_action( 'wp_footer', array(&$usces, 'lastprocessing', 21)); add_action( 'wp_footer', 'usces_action_footer_comment', 22);