Re: カート移動時に表示する画像をSKUに応じた画像にしたい
フォーラム › 使い方全般 › カート移動時に表示する画像をSKUに応じた画像にしたい › Re: カート移動時に表示する画像をSKUに応じた画像にしたい
お忙しい中お返事ありがとうございます。
カートに入れて色々確かめて見ました。
カートには
■■■-209のsku→209-01(色)
■■■-210のsku→210-01(色)
■■■-210のsku→210-02(色)
■■■-209のsku→209-01(色)
の順番に入れました。
var_export($match);
array ( 0 => '-01(', 1 => '01', )array ( 0 => '-01(', 1 => '01', )array ( 0 => '-02(', 1 => '02', )array ( 0 => '-02(', 1 => '02', )'
↑正常だと思います。
var_export($match[1]);
'01''01''02''02'
↑正常だと思います。
var_export($number);
'01''01''02''02'
↑正常だと思います。
var_export($itemCode);
'■■■-209''■■■-210''■■■-210''■■■-209'
↑アイテムコードも正常だと思います。
var_export($pictids);
array ( 0 => '83', 1 => '136', 2 => '137', )array ( 0 => '105', 1 => '129', 2 => '132', )array ( 0 => '105', 1 => '129', 2 => '132', )array ( 0 => '83', 1 => '136', 2 => '137', )
↑画像のIDもちゃんと取り出せてると思います。
var_export($image2);
array ( 0 => 'http://xxx/wp-includes/images/crystal/default.png', 1 => 46, 2 => 60, )array ( 0 => 'http://xxx/wp-includes/images/crystal/default.png', 1 => 46, 2 => 60, )array ( 0 => 'http://xxx/wp-includes/images/crystal/default.png', 1 => 46, 2 => 60, )array ( 0 => 'http://xxx/wp-includes/images/crystal/default.png', 1 => 46, 2 => 60, )
↑しかし、画像のデータ情報を抜き出すimage2はちゃんと取り出せませんでした。
var_export($pictids[$number]);
NULLNULLNULLNULL
↑$pictids[$number]がうまく働いていないのだと思います。
var_export($pictids[1]);
の場合だと商品画像1をしっかり取り出してくれるのですが・・・
コードはほぼusces_the_itemImageの流用ですのでうまくいくと思ったのですが、現時点でもうまくいっておりません。
現状フックはよくわかっていないのですが、usces_the_itemImageで
apply_filters('usces_filter_img_alt', $alt, $post_id, $pictids[$number]);
と、$pictids[number]が用いられていたため、
‘$html .= apply_filters(‘usces_filter_cart_thumbnail’, $cart_thumbnail, $post_id, $pictids, $i);’
を
‘$html .= apply_filters(‘usces_filter_cart_thumbnail’, $cart_thumbnail, $post_id, $pictids[$number], $i);’
とかにもしてみたのですがやはり$pictids[$number]がうまく動いてくれないようです。
もう少しだとは思うのですが、何か解決法などがあればご教授願えますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。