Re: 通貨表示(台湾元NTD)の表示変更
フォーラム › 使い方全般 › 通貨表示(台湾元NTD)の表示変更 › Re: 通貨表示(台湾元NTD)の表示変更
2011年8月29日 1:01 AM
#62694
![](https://www.welcart.com/images/avatar/avatar-keymaster-80.png)
キーマスター
vul3vuvu さん、情報ありがとうございます。
すみません、もう一点だけ。名前も日本と同じ姓・名の順でよろしいでしょうか。
宜しければ次のように修正してみてください。
usc-e-shop/includes/initial.php
262行目
'NT' => array('NTD', 2, '.', ',', '元'
↓
'NT' => array('NTD', 0, '.', ',', '元'
これで少数桁がなくなります。
元をNT$ にすると「NT$2,980」のように表示されます。
元を後ろに表示する方法はちょっとややこしいので後回しにしますね。
313行目
'NT' => 1,
↓
'NT' => 0,
これで日本と同じ名前フォームの並びになります。
313行目
'NT' => 'US',
↓
'NT' => 'JP',
これで日本と同じ住所フォームの並びになります。
ここまでのinitial.php の変更は次期バージョンで正式に反映させたいと思います。
さて、元を金額の後ろに表示する方法ですが、フィルターを使用する事になります。ところが、このフィルターにバグがある事が判明しましたのでまずは、Development Version にアップグレードしていただかなくてはいけません。アップデート後のバージョンは「1.0.6.r1108291」となります。
アップデートが完了すると以下のフィルターが有効になります。
add_filter('usces_filter_crform', 'my_filter_crform', 10, 2);
function my_filter_crform($price, $float){
return esc_html($float, false, true, true);
}
このフィルターはご利用中のテーマ内のfunctions.php に追加する事になります。
また、言語ファイルのご提供ありがとうございます。
こちら宛てにメールでいただけますでしょうか。本体にバンドルさせていただきます。
nanbuアットusconsort.com(アットは@)
よろしくお願いいたします。